パン作りの美味しさ楽しさをお伝えします
いちご、ダークチェリー、洋梨3種のフルーツデニッシュをご紹介します。
いちごのデニッシュは、サクサクに焼き上げた生地に、レンジで簡単♪自家製カスタードクリームとフレッシュのイチゴを乗せて仕上げます。
ダークチェリーと洋梨のデニッシュは、生地に自家製アーモンドクリームとコンポートを乗せて焼き上げます。
バターを生地に折り込む製法を学びましょう。
小エビのオーロラソース フェトチーネパスタ
牛肉のタリアータ風サラダバルサミコドレッシング
苺のデニッシュ&紅茶
ランチ付きレッスンです。
定員2名に減員し、感染防止対策を徹底して、実施いたします。
お一人様でのご受講を希望される方は個別にご相談ください。
ご試食分は、お持ち帰りいただくことも可能です。容器をご持参ください。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 東京都 杉並区 善福寺 |
---|---|
■レッスンメニュー | ○実習
フルーツデニッシュ6個(いちご・洋梨・ダークチェリー)すべてお持ち帰り。 ○レッスンランチ 小エビのトマトクリームフェトチーネ 牛肉のタリアータ風サラダバルサミコクリーム 苺のデニッシュ 紅茶 |
■レッスン内容 | パン |
■レッスンの流れ | レシピ説明後、実習となります。
実習後にご試食いただき、解散となります。 ご試食分はお持ち帰りいただくことも可能です。保存容器をご持参ください。 |
■受講料 | 8,500円(税込) |
■定員 | 2名 |
■持ち物 | マスク
エプロン ハンドタオル ペン 手提げ袋 デニッシュを入れる容器 |
■備考 | 【ご利用にあたってのお願い】
・レッスン当日の検温をお願いします。体調が優れない場合は無理をせずご参加をお控えください。 ・手洗い・消毒の徹底と、マスクの着用をお願いします。 ・ご試食の際はアクリル板を設置させていただきます。 ・レシピを第三者へ譲渡・貸与することは禁止します。 ・レッスン内容を無断でSNS等で公開、拡散することは禁止します。 ・レシピ及び調理方法の著作権利は、パンと家庭料理 a and sにあります。レシピサイトへの応募、掲載等は禁止します。 ・料理・パンの講師やアシスタントの方、教室を運営されている同業の方のお申し込みはご相談下さい。 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(現地支払い)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | 材料仕入れの都合上、ご予約承認後のキャンセルはご遠慮いただいております。
レッスン日の変更お振替をお願いします。 キャンセルの場合、レッスン料金銀行振込後にレシピ(PDFファイル)を送付します。 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
このレッスンが再度開催されたら、参加してみたい場合は、下のボタンをクリックしてください。
今後のレッスン開催の参考にさせていただきます。
小さな頃からお菓子作りや料理が好き。
成蹊大学工学部卒業後、電気メーカー・IT企業に就職。
会社の先輩に紹介された大手パン教室でパン作りに目覚め、資格を取得。
自身子育て中に親子パン教室を5年ほど開催。
下の子の入園を機に、女性を対象としたパン教室を開催し5年目になる。