orange kitchen(滋賀県東近江市)の今月のレッスン一覧

クスパ > 滋賀県 > orange kitchen > レッスン情報

最終更新日:2025/3/23

orange kitchen(滋賀県東近江市)

おしゃれなワンプレート盛りやお菓子のレッスンです♪少人数制のアットホームな教室です☺️

この教室のフォロワー:
17人
過去の予約人数:
101人

レッスン情報

カレンダーを隠す

30
31
1
2
3
4
全1件
5
6
7
8
全1件
9
全1件
10
全1件
11
全1件
12
全1件
13
全1件
14
15
16
全1件
17
全1件
18
全1件
19
全1件
20
21
22
全1件
23
全1件
24
25
26
27
全1件
28
全1件
29
全1件
30
全2件
1
2
3
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
4月の予約可能レッスン
2025 4 4日 (金)

韓国発!新感覚スイーツ『クロッキー』
クロワッサン×クッキー
今回、冷凍パイシートをクロワッサンに見立てて作ります♪
クッキー生地を米粉で作ります。
ザクザクチョコを贅沢に入れて。
中のしっとり米粉クッキー生地と、外のザクザククッキー生地で、ダブルの食感が楽しめて、まさに新感覚のスイーツなのです。
上から更にチョコチップのせ、
アーモンドのせ、
クルミのせバージョンをお作り頂けます。
クロッキーはなんと8個作れちゃいます!
文章だけではどうしても伝わりにくいです…!しかし
試食された方から、
美味しい!某カフェ、ス◯バに出てきそう!!と
ご好評いただ頂いております♪

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2025 4 8日 (火)

定番おうちご飯をマスターしましょう!
鶏と赤こんにゃくとネギのどて煮風。
どて煮風は味噌をベースにした濃厚な煮込み料理です。味噌のコクと風味が食材に染み込み奥深い味わいが楽しめます。近江八幡名産の赤こんにゃくを使用して、彩り豊かに仕上がります!
そして日本の伝統的な料理の炊き込みご飯!
さまざまな食材を使用し炊き上げます。食材の旨みが染み込み栄養満点。
忙しい日でも手軽に作ることができます。
簡単茶碗蒸し。手間なかかりそうな茶碗蒸しですが、少しでも簡単に出来るようにレッスンにてレクチャーします。
五目おから。
家庭料理の定番。
低カロリーでありながら食物繊維が豊富なおから。キノコや野菜を加えて栄養バランスがより一層良くなりますよ!

  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2025 4 9日 (水)

定番おうちご飯をマスターしましょう!
鶏と赤こんにゃくとネギのどて煮風。
どて煮風は味噌をベースにした濃厚な煮込み料理です。味噌のコクと風味が食材に染み込み奥深い味わいが楽しめます。近江八幡名産の赤こんにゃくを使用して、彩り豊かに仕上がります!
そして日本の伝統的な料理の炊き込みご飯!
さまざまな食材を使用し炊き上げます。食材の旨みが染み込み栄養満点。
忙しい日でも手軽に作ることができます。
簡単茶碗蒸し。手間なかかりそうな茶碗蒸しですが、少しでも簡単に出来るようにレッスンにてレクチャーします。
五目おから。
家庭料理の定番。
低カロリーでありながら食物繊維が豊富なおから。キノコや野菜を加えて栄養バランスがより一層良くなりますよ!

  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2025 410日 (木)

いちごをふんだんに使ったロールケーキです!
ピンク色のふわふわロールケーキは、バターを使用しておりません!
中には程よい甘さの生クリームと、
どこを切ってもいちごが出てくるように作ります。
更に上にもいちごを可愛く飾り、
いちごづくしの贅沢なロールケーキです。
一人一台お作りいただき、そのまま箱に入れてお待ち帰りです。
見た目にも美しい+美味しいロールケーキをご自身で一からお作りできますよ!
ロールケーキの巻き方ポイントも伝授します♪
春らしいメニューです。
是非楽しみにしていて下さいませ。

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2025 411日 (金)

いちごをふんだんに使ったロールケーキです!
ピンク色のふわふわロールケーキは、バターを使用しておりません!
中には程よい甘さの生クリームと、
どこを切ってもいちごが出てくるように作ります。
更に上にもいちごを可愛く飾り、
いちごづくしの贅沢なロールケーキです。
一人一台お作りいただき、そのまま箱に入れてお待ち帰りです。
見た目にも美しい+美味しいロールケーキをご自身で一からお作りできますよ!
ロールケーキの巻き方ポイントも伝授します♪
春らしいメニューです。
是非楽しみにしていて下さいませ。

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2025 412日 (土)

いちごをふんだんに使ったロールケーキです!
ピンク色のふわふわロールケーキは、バターを使用しておりません!
中には程よい甘さの生クリームと、
どこを切ってもいちごが出てくるように作ります。
更に上にもいちごを可愛く飾り、
いちごづくしの贅沢なロールケーキです。
一人一台お作りいただき、そのまま箱に入れてお待ち帰りです。
見た目にも美しい+美味しいロールケーキをご自身で一からお作りできますよ!
ロールケーキの巻き方ポイントも伝授します♪
春らしいメニューです。
是非楽しみにしていて下さいませ。

  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2025 413日 (日)

定番おうちご飯をマスターしましょう!
鶏と赤こんにゃくとネギのどて煮風。
どて煮風は味噌をベースにした濃厚な煮込み料理です。味噌のコクと風味が食材に染み込み奥深い味わいが楽しめます。近江八幡名産の赤こんにゃくを使用して、彩り豊かに仕上がります!
そして日本の伝統的な料理の炊き込みご飯!
さまざまな食材を使用し炊き上げます。食材の旨みが染み込み栄養満点。
忙しい日でも手軽に作ることができます。
簡単茶碗蒸し。手間なかかりそうな茶碗蒸しですが、少しでも簡単に出来るようにレッスンにてレクチャーします。
五目おから。
家庭料理の定番。
低カロリーでありながら食物繊維が豊富なおから。キノコや野菜を加えて栄養バランスがより一層良くなりますよ!

  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
2025 416日 (水)

米粉で作ってグルテンフリー!のフォンダンショコラです。
もし皆様が再現されるとなったら…
少しでもやりやすい方法がいい!!
という考えのもと作り方を工夫した、フォンダンショコラです。
中のとろ〜りチョコは欠かせない!
冷やした時も濃厚チョコと米粉の重すぎないあっさり感じがまたクセになるお味です!
チューリップ型に流し入れて、合計6個お作りいただけます。
普段お菓子作りはしないという方も、
お菓子作りのレパートリー増やしたい!という方も、
是非レッスンお待ちしております♪

フォロワー 1人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2025 417日 (木)

米粉で作ってグルテンフリー!のフォンダンショコラです。
もし皆様が再現されるとなったら…
少しでもやりやすい方法がいい!!
という考えのもと作り方を工夫した、フォンダンショコラです。
中のとろ〜りチョコは欠かせない!
冷やした時も濃厚チョコと米粉の重すぎないあっさり感じがまたクセになるお味です!
チューリップ型に流し入れて、合計6個お作りいただけます。
普段お菓子作りはしないという方も、
お菓子作りのレパートリー増やしたい!という方も、
是非レッスンお待ちしております♪

フォロワー 1人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2025 418日 (金)

春パスタ!ということで旬の春キャベツを、干しエビとツナで和風スープ仕立で仕上げます。
ニンニクを使用していないのでランチにもピッタリ!!
フリッター。季節の野菜と定番キノコを、手作りバッター液にくぐらせて揚げます。サクサクです。
ブーケサラダ。こちらも旬の彩り野菜をふんだんに使用。ブーケにしてテーブルが一気に華やかになりますよ!
※旬の物の為仕入状況により内容変更の可能性あり。
カナッペはフランスパンにクリームチーズにアレンジを加えたものを乗せます!添えですが、ついつい手を伸ばしてしまう一品。

  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名
もっと見る
先生情報
なかむら
なかむら
料理家/教室主宰/調理師   滋賀県出身

京都調理師専門学校卒業。
料理教室アシスタント経験あり。病院や介護福祉施設での調理場での勤務にて集団調理、病院食を経験。
その他様々な職種を経験し、念願の料理教室をスタートすることとなりました!


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

いち先生のパン教室

いち先生のパン教室

(沖縄県那覇市)

reemo(リーモ)

reemo(リーモ)

(鹿児島県鹿児島市)

惠のソース

惠のソース

(鹿児島県鹿児島市呉服町)

Dining 彩~Sai~

Dining 彩~Sai~

(大阪府豊中市)

暮らし楽しむサロンsabstyle

暮らし楽しむサロンsabstyle

(兵庫県芦屋市)