2025年6,7月 夏の南仏フレンチ レッスン

クスパ > 埼玉県 > 戸田・和光・朝霞・新座 > atelier unpotbleu  アンポットブルー > レッスン情報 > 2025年6,7月 夏の南仏フレンチ レッスン

最終更新日:2025/4/27

atelier unpotbleu  アンポットブルー(埼玉県新座市)

発酵とお料理、季節を楽しみ、体に届ける 少人数お料理教室

この教室のフォロワー:
18人
過去の予約人数:
10人

2025年夏の対面レッスンは、南仏のお料理をご紹介します。

南仏ニースの修行時代、魚担当の頃は毎日魚をおろしたり、魚の出汁をとっていました。夏になるとそのニースの新鮮な魚とキラキラ下太陽、鮮やかな景色を思い出します。その頃食べて感動したスープドポワソンを中心にご紹介します。

2025年6,7月 夏の南仏フレンチ レッスン

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • >>全開催日時を見る
  • 2025
    6/25(水) 10:00〜14:00
    満席
  • 2025
    6/27(金) 10:00〜14:00
    満席
  • 2025
    6/29(日) 10:00〜14:00
    満席
  • 2025
    7/ 1(火) 10:00〜14:00
    満席
■開催場所 埼玉県 新座市
■レッスンメニュー *スープドポワソン 魚のスープ
とっても美味しいのに食べられるお店が少ない。それなら作りましょう。ということで、その名の通り、魚の旨みがぎゅっと詰まった南仏発祥のスープです。たっぷりの魚のアラを使い、骨までミキサーにかけます。ルイユとチーズがさらに美味しさを引き立てます。
*サラダニソワーズ レモン麹ドレッシングで
たっぷりの野菜にツナ、卵、オリーブなどをのせたニース風サラダ。
ツナは手作り、ドレッシングには爽やかなレモン麹を使います。レモン麹の仕込み方もお教えします。
*こねないフォカッチャ
スープに浸して食べるのにもピッタリのフォカッチャ。
ボウルで混ぜて発酵させるので、手軽に作れます。
*甘酒クレームブリュレ
ビストロフレンチの定番デザートも発酵をマッチングさせてご紹介します。
■レッスン内容 フランス料理
■レッスンの流れ 主にデモンストレーション。フォカッチャの実習、盛り付けなどあり。
■受講料 7,000円(税込)
■定員 4名
■持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の袋(詳細はお申し込み後にお知らせします)
■備考 コース仕立てでご試食頂きますので、ご試食無しでのお持ち帰り、やむを得ない場合以外の早退はご遠慮下さい。
■支払方法
クスパ決済のみ
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

  • 2025
    6/17(火) 10:00〜14:00
    満席
  • 2025
    6/21(土) 10:00〜14:00
    満席
  • 2025
    6/22(日) 10:00〜14:00
    予約する
    残席2
  • 2025
    6/25(水) 10:00〜14:00
    満席
  • 2025
    6/27(金) 10:00〜14:00
    満席
  • 2025
    6/29(日) 10:00〜14:00
    満席
  • 2025
    7/ 1(火) 10:00〜14:00
    満席
先生情報
aki.
aki.
発酵家庭料理研究家   神奈川県出身

企業料理教室講師を経て渡仏。現地調理師学校パリエコールフェランディにて研修後、各地の星つきレストランにて研修、勤務。現在、自宅アトリエで対面レッスンを定期的に開催。コロナ禍に健康、免疫力の大切さに気付き、自家製発酵調味料をレッスンに取り入れています。
栄養士、麹の学校認定講師、上級麹士、発酵食エキスパート2級、フランス菓子イルプルーシュルラセーヌ速成科修了


ページのトップへ戻る