絶品自家製チェンマイハーブソーセージ「サイ・ウア」

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > Ta Thai Kitchen タイ料理教室 > レッスン情報 > 絶品自家製チェンマイハーブソーセージ「サイ・ウア」

最終更新日:2025/4/27

Ta Thai Kitchen タイ料理教室(東京都世田谷区)

自宅で再現できる本格タイ料理

この教室のフォロワー:
265人
過去の予約人数:
1288人

サイ・ウアはタイ北部チェンマイの代表的ソーセージで、別名「チェンマイソーセージ」とも呼ばれています。 豚肉の赤身と脂身をふんだんに使い、こぶみかんの葉、レモングラス、パクチー、唐辛子、ウコンなどで味付けする、非常に香りがよく複雑で深みのある味です。 チェンマイ本場の味のハーブソーセージを家庭で気軽に作れる方法をお教えします。

【メニュー】

★サイ・ウア (チェンマイハーブソーセージ
「サイ・ウア」はたっぷりのハーブとミンチ肉を豚腸に詰め込んで、じっくり焼いたハーブソーセージです。コブミカンの香り、スパイスの辛さがなんとも言えない後味を引く美味しさです。

★ナムプリック・ヌム (青唐辛子ディップ)
ナムプリックヌムは、ししとうに似た若くて青い唐辛子をニンニク、赤たまねぎと一緒につぶしてディップにしたものです。温野菜、ゆで卵ともち米を付け合せます。
チェンマイハーブソーセージとも相性抜群です。

★ジョー・パッカード (青菜の軟骨スープ)
パッカードというのは、青菜の種類で、黄色い花が咲いていて菜の花に似ています。日本では手に入りやすい小松菜を使って豚の軟骨と一緒に煮込みます。味は辛くなく、日本人には好まれる味だと思います。

★カオ・ニョオ (タイもち米)
タイ北部ではもち米が主食です。 もちもちしたもち米はハーブソーセージとチリディップと相性抜群です!

★ カノム・クルアイ (バナナとココナッツミルクの蒸し菓子)
タイ語で「カノム」はお菓子、「クルアイ」はバナナで、「バナナのお菓子」という意味です。
バナナとココナッツミルクを小麦粉で固めて蒸したケーキです。
モチモチした食感で、酸味が程よく効いています。

絶品自家製チェンマイハーブソーセージ「サイ・ウア」

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • チェンマイハーブソーセージチェンマイハーブソーセージ
  • 青唐辛子のディップ青唐辛子のディップ
  • 青菜の軟骨スープ青菜の軟骨スープ
  • タイのもち米タイのもち米
  • バナナとココナッツミルクの蒸し菓子バナナとココナッツミルクの蒸し菓子
■開催場所 東京都 世田谷区 新町
■レッスンメニュー チェンマイハーブソーセージ、青唐辛子のディップ、青菜の豚軟骨スープ、タイもち米、バナナとココナッツミルクの蒸し菓子
■レッスン内容 タイ料理
■レッスンの流れ ウエルカムドリンク、ご挨拶、レシピ説明後、実習式レッスンとなります。レッスン後、試食、後片付けをして終了となります。
■受講料 8,500円(税込)
■定員 8名
■持ち物 エプロン、筆記用具、ハンドタオル、お持ち帰り用のタッパー、ジップロックなど
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(現地払い(現金またはPaypay)、初めてのご参加はクスパ決済(クレジットカード)でお願い致します。)
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスン開催日5前〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

再レッスンのご要望

このレッスンが再度開催されたら、参加してみたい場合は、下のボタンをクリックしてください。
今後のレッスン開催の参考にさせていただきます。

再レッスンを希望する

  • クスパアワード2024 大賞
先生情報
ター
ター
海外出身

サワッディーカー!
タイのチェンマイ出身、日本在住16年目のターです。
再現できるタイ料理をモットーに2016年から700回以上、3000人以上のご参加を頂いてます。

上品な味付けで、ご自宅ではもちろん、ご友人との食事会、パーティーへの一品持ち込みなど様々な場面で喜ばれると好評を頂いております。

日本ではなかなか味わえない本場のタイ料理を一緒に作りながらタイのお話や文化を楽しみましょう!

教室からのお知らせ

2025/4/27

「人気なパッタイレッスン」 空きが出ました!
開催日4月29日(祝日)10:00-13:30
ご参加お待ちしております!

2025/1/30

季節限定!「プーパッポンカレー:カニカレー炒め」 まだ空きがあります!

開催日2月3日10:00-13:30

ご参加お待ちしております。

2025/1/9

明日、1月10日 20:00より春の新メニュー予約を開始いたします!

「タイの家庭料理&作り置きおかずを学ぼう」

今回は、タイの家庭料理と便利な作り置きおかずを紹介します。シンプルで美味しいレシピを一緒に学び、毎日の食卓に役立つメニューを作りましょう!忙しい日にも大活躍するおかずが盛りだくさんです。
美味しさ満点のメニューが揃っていますので、ぜひご参加ください!

また、2月および3月のレッスン日程も追加いたします。ぜひご確認ください。お楽しみに!


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

やおパン

やおパン

(埼玉県さいたま市見沼区)

湘南おもてなし魚料理教室

湘南おもてなし魚料理教室

(神奈川県藤沢市)

手作りパン教室mano(マーノ)

手作りパン教室mano(マーノ)

(富山県富山市)

手ごねパン教室 ひまわり

手ごねパン教室 ひまわり

(大阪府豊中市)