練切を主体に教室開催しています。お砂糖は甜菜糖、きび糖など使用した優しい甘味の和菓子作りをしています
現在、教室は運営を休止しております。
ジューシーないちご大福を粒餡と白餡で包みます。
ちゃんと炊くと手間が多いあんこですが、最小限に手間をはぶいておいしいあんこに仕上げます。
基本の求肥の作り方、求肥の生地の扱い方、ポイントなど。
いちご大福の包み方、うまく包めるコツなど作りながらお伝えしていきます。
ジューシーないちご大福を粒餡と白餡で包みます。
ちゃんと炊くと手間が多いあんこですが、最小限に手間をはぶいておいしいあんこに仕上げます。
基本の求肥の作り方、求肥の生地の扱い方、ポイントなど。
いちご大福の包み方、うまく包めるコツなど作りながらお伝えしていきます。
日本菓子専門学校和菓子科卒 製菓衛生師。
卒業後、都内和菓子店に勤務。
結婚、出産後子育てしながら飲食店勤務。
ママ友のリクエストにより和菓子教室を約8年前から定期的に開催。
都内和菓子店にて製造スタッフとして勤務しながら、出張和菓子教室、カフェ営業、イベント出店、レシピ提案など。
新たにアトリエにて和菓子教室を開催。