🌺あんこのお花®️咲くゼリー🌺

クスパ > 茨城県 > Hygge𓅯𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 > レッスン情報 > 🌺あんこのお花®️咲くゼリー🌺

最終更新日:2023/9/9

Hygge𓅯𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 (茨城県つくば市)

アットホームなお教室です(^^)お気軽にお越しください♡

この教室のフォロワー:
13人
過去の予約人数:
19人

あんこのお花®咲くゼリーのレッスンです。
3種類のあんこのお花®️を絞り、のど越し爽やか、見た目にも涼しいゼリーにしてお持ち帰りいただきます。

🌺あんこのお花®️咲くゼリー🌺

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 茨城県つくば市
■レッスンメニュー あんこのお花を3種類絞り、夏らしいゼリーにします。常温でお持ち歩くのに適したゼリーの作り方をお伝えいたします。
■レッスン内容 和菓子
■レッスンの流れ あんこのお花3種類の絞り方をデモンストレーションし、ご自身で実際に絞っていただきます。ゼリー液の特性などの説明を交えながら、あんこのお花®️咲くゼリーを仕上げていきます。
■受講料 8,500円(税込)
■定員 4名
■持ち物 エプロン、ハンカチ、マチのあるエコバッグ、お飲み物
■備考 ゼリーは写真のように全部で6個お作りいただきます。賞味期限は翌日です。
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
吉田早紀
吉田早紀
茨城県出身

茶道を習い始め、和菓子の美味しさ・美しさに惹かれていた時、あんこのお花®️に出会う。
2021年、自宅にてあんこのお花®️の教室を開校することを目指し、和なはアートフード協会のディプロマを取得。
2022年4月、茨城県で初となる、和なはアートフード協会の認定校として、教室を開校。
お教室の名前、Hygge(ヒュッゲ)は、デンマーク語で「居心地がいい空間」や「楽しい時間」という意味です。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

折り込み専門 パン教室  irodori

折り込み専門 パン教室 irodori

(大阪府河内長野市)

発酵LabCoo(発酵ラボクー)

発酵LabCoo(発酵ラボクー)

(兵庫県たつの市)

パンと発酵教室〔こ・むぎ〕

パンと発酵教室〔こ・むぎ〕

(兵庫県宝塚市)

家庭料理の教室 なおさんのオハコ

家庭料理の教室 なおさんのオハコ

(横浜市戸塚区戸塚町)

Hygge𓅯𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

Hygge𓅯𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

(茨城県つくば市)

手づくりパン教室 Piccola de felice

手づくりパン教室 Piccola de felice

(千葉県千葉市美浜区)