Le Cercle(愛知県蒲郡市)の2025年3月レッスン情報

クスパ > 愛知県 > その他愛知県 > Le Cercle > レッスン情報

最終更新日:2025/6/11

Le Cercle(愛知県蒲郡市)

「食べることは心と身体をつくること」 を意識したナチュラルな食の提案をします。

この教室のフォロワー:
83人
過去の予約人数:
1395人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
3月の予約可能レッスン
2025 3 4日 (火)

単発レッスン。
季節の保存食を3品作りお持ち帰りです。
そして保存食を使用したお料理やおやつ等(全てレシピ付)をみなさんで作りご試食となります。

フォロワー 3人
  • 受講料:6,500円(税込)
    3月 4日(火) 10:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2025 3 6日 (木)

単発レッスン。
季節の保存食を3品作りお持ち帰りです。
そして保存食を使用したお料理やおやつ等(全てレシピ付)をみなさんで作りご試食となります。

フォロワー 3人
  • 受講料:6,500円(税込)
    3月 6日(木) 10:00〜13:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2025 310日 (月)

単発レッスン

デニッシュ
バターの折り込みをしてデニッシュ生地を作り、6種類の成形をします。
イースト使用。
レッスンでは1次発酵後の折り込み〜焼成まで作業します
(時間の関係で捏ね〜1次発酵は口頭説明となります。)
お持ち帰り用の容器として箱や平らな天板等をおもちください。


チョコのベルギーワッフル
焼きたてはワッフルシュガーの食感ととろりチョコが美味しい!
ベルギーのリエージュワッフルタイプ。
微量イースト使用。
レッスン内で一次発酵後〜焼成の作業をします。
捏ねはデモでお見せします。

今回は持ち帰り生地なしです

フォロワー 5人
  • 受講料:6,000円(税込)
    3月10日(月) 10:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名
2025 313日 (木)

単発レッスン

デニッシュ
バターの折り込みをしてデニッシュ生地を作り、6種類の成形をします。
イースト使用。
レッスンでは1次発酵後の折り込み〜焼成まで作業します
(時間の関係で捏ね〜1次発酵は口頭説明となります。)
お持ち帰り用の容器として箱や平らな天板等をおもちください。


チョコのベルギーワッフル
焼きたてはワッフルシュガーの食感ととろりチョコが美味しい!
ベルギーのリエージュワッフルタイプ。
微量イースト使用。
レッスン内で一次発酵後〜焼成の作業をします。
捏ねはデモでお見せします。

今回は持ち帰り生地なしです

フォロワー 5人
  • 受講料:6,000円(税込)
    3月13日(木) 10:00〜13:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名
2025 317日 (月)

単発レッスン

デニッシュ
バターの折り込みをしてデニッシュ生地を作り、6種類の成形をします。
イースト使用。
レッスンでは1次発酵後の折り込み〜焼成まで作業します
(時間の関係で捏ね〜1次発酵は口頭説明となります。)
お持ち帰り用の容器として箱や平らな天板等をおもちください。


チョコのベルギーワッフル
焼きたてはワッフルシュガーの食感ととろりチョコが美味しい!
ベルギーのリエージュワッフルタイプ。
微量イースト使用。
レッスン内で一次発酵後〜焼成の作業をします。
捏ねはデモでお見せします。

今回は持ち帰り生地なしです

フォロワー 5人
  • 受講料:6,000円(税込)
    3月17日(月) 10:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名
2025 318日 (火)

単発レッスン

デニッシュ
バターの折り込みをしてデニッシュ生地を作り、6種類の成形をします。
イースト使用。
レッスンでは1次発酵後の折り込み〜焼成まで作業します
(時間の関係で捏ね〜1次発酵は口頭説明となります。)
お持ち帰り用の容器として箱や平らな天板等をおもちください。


チョコのベルギーワッフル
焼きたてはワッフルシュガーの食感ととろりチョコが美味しい!
ベルギーのリエージュワッフルタイプ。
微量イースト使用。
レッスン内で一次発酵後〜焼成の作業をします。
捏ねはデモでお見せします。

今回は持ち帰り生地なしです

フォロワー 5人
  • 受講料:6,000円(税込)
    3月18日(火) 10:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名
2025 319日 (水)

単発レッスン

デニッシュ
バターの折り込みをしてデニッシュ生地を作り、6種類の成形をします。
イースト使用。
レッスンでは1次発酵後の折り込み〜焼成まで作業します
(時間の関係で捏ね〜1次発酵は口頭説明となります。)
お持ち帰り用の容器として箱や平らな天板等をおもちください。


チョコのベルギーワッフル
焼きたてはワッフルシュガーの食感ととろりチョコが美味しい!
ベルギーのリエージュワッフルタイプ。
微量イースト使用。
レッスン内で一次発酵後〜焼成の作業をします。
捏ねはデモでお見せします。

今回は持ち帰り生地なしです

フォロワー 5人
  • 受講料:6,000円(税込)
    3月19日(水) 10:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名

  • クスパアワード2023 エリア賞
先生情報
松井 みき
松井 みき
パンと保存食教室主宰   愛知県出身

幼い頃から食べることが大好きです。
食の安全性を意識したナチュラルな暮らしが好き。
大切な方に美味しい!って喜んでもらえるレシピを作るために
日々奮闘しております。
夫・娘・息子の4人暮らし。


ページのトップへ戻る