身体を整えるとココロも元気になりポジティブに美しくなれる!
無添加の白出汁は塩分少なめ砂糖不使用、添加物なし
市販の白だしは塩辛い、味が濃いと思っている方に是非作ってもらいたい白だし
塩分控えめで甘さもある為、砂糖を入れたりする必要もなくいろんなお料理に活用できます。
とっても簡単なのにお上品なお料理屋さんのようなお味に大変身!
白だしに使う昆布や鰹節についての説明とおススメの材料のシェア
お料理は煮る、炒める、焼く、漬けるなど白だしをいろんなお料理に活用できることを知っていただき
自宅でも作れるように学んでいただきます。
白だし約400mlと出汁をとった後の昆布、鰹節のお持ち帰りつき
学べる事が盛り沢山なレッスンです。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 東京都品川区戸越銀座駅より徒歩5分 |
---|---|
■レッスンメニュー | 昆布と鰹の種類などの講座
↓ レシピ説明 ↓ 料理作り ↓ お食事 |
■レッスン内容 | 家庭料理 |
■レッスンの流れ | 出汁についての座学→レシピ説明→市販と手作りの出汁の違いを試食→お料理→洗い物をお手伝いいただき解散となります。 |
■受講料 | 11,000円(税込) |
■定員 | 2名 |
■持ち物 | エプロン、ハンドタオル、筆記用具、仕込んだ出汁を入れる瓶500ml、出汁を持ち帰る袋 |
■備考 | 約500mlの出汁が入る容器をご持参ください |
■クスパ決済のキャンセルポリシー |
|
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
発酵食品はとても身体によく人間に不可欠な栄養素が沢山含まれています。発酵調味料の使い方を取得すれば自然にお料理に活用でき楽しくなります。沢山の人に発酵料理の魅力をお伝えし『身体を整えるとココロも元気になりポジティブに美しくなれる!』ということを伝えていきたい。レッスンフィーの一部は保護犬活動やセラピードック支援に繋げたい。