クスパ > 東京都 > 世田谷区 > パン工房~nature~ > ブログ記事一覧

最終更新日:2021/3/16

パン工房~nature~(東京都世田谷区)

おうちで好きなパンが焼けるよう、アレンジを楽しむパン教室。整理収納アドバイザーの自宅LDKは見学OK

この教室のフォロワー:
10人

東京・世田谷 パン教室&整理収納レッスン 加藤ちえ 『小さな幸せを大切に、心地よいお部屋で好きなことを愉しむくらし』

>>ブログを見る

最新のブログ記事

プチランチと共に
2025/5/16 7:30 UP
昨日もホシノ天然酵母レッスン
『マーブルビーンズ』
全員、手ごね宿題生地ありの皆さま
ミニ食パン生地もないため、スピーディーに進んでいきます。
続きを読む>>
どうしても受けたかったレッスン!と
2025/5/15 8:07 UP
昨日も天然酵母レッスン
『マーブルビーンズ』
バゲット生地のアレンジ
抹茶をマーブルにミキシングです
続きを読む>>
抹茶のハード系
2025/5/13 21:09 UP
今日から新メニューがスタートです!
『マーブルビーンズ』
抹茶のフランスパン生地に、甘納豆を包んで
パリッ
続きを読む>>
発酵あんこのフランスあんぱん
2025/5/12 18:08 UP
フランスパン生地に、発酵あんこを包みました
発酵あんことは お砂糖なしで、米麹と小豆を発酵させたもの
ほんのり優しい甘さです
レシピにはしないおうちパ…続きを読む>>
魅力的なミニスコーン
2025/5/11 18:27 UP
ランチやデザートの準備に入っています
いちごの季節が終わるのが寂しいなぁ〜と、
コンフィチュールを沢山つくりました。
デザートプレートは、ボリュームが重く…続きを読む>>
パンの配送は、冷凍便で
2025/5/10 22:50 UP
来週からの新メニューに向けて、只今準備中!
合間に、冷凍便用のパン焼きです
成型やフィリングのお試しも兼ねて…
こちらはスィーツ系
続きを読む>>
出来るときに、進めておこう!
2025/5/9 14:25 UP
名古屋から帰ってからは、動画撮影をしていました。
冷蔵発酵のレシピなので、2日に渡って仕上げます。
最後撮り終わってから、やり直すとまた2日を要しますので、…続きを読む>>
米粉あそび
2025/5/8 11:36 UP
米粉のブールドネージュを焼きました
ストロベリーパウダーで可愛く仕上げて
食感をもう少し進化させたいなっ
試すうちに、色々分かってくることもあり…
続きを読む>>
濃厚抹茶のスコーン
2025/5/6 18:00 UP
新緑が美しい季節
抹茶のお菓子やパンが欲しくなるのは私だけでしょうか〜
いつもより抹茶を増量したスコーンをミニサイズで焼きました。
濃いめの抹茶、好きです…続きを読む>>
”私を育ててくれたパン教室”
2025/5/5 16:30 UP
パン教室にご参加くださっているグラフィックデザイナーのNamiさん
パン教室のこと、そして、お迎えしている環境のことを素敵な表現で綴ってくださいました。
『…続きを読む>>
先生情報
加藤 ちえ
加藤 ちえ
パン教室主宰/整理収納アドバイザー   

ABCクッキングスタジオ パン・ケーキライセンス取得
ホームメイド協会天然酵母師範卒業
パティスガストノミ-協会パンインストラクター卒業
パンシェルジュ検定1級

整理収納アドバイザー1級
ルームスタイリスト 1級

教室からのお知らせ

2020/9/30

オンライン「収納レッスン」スタート
https://www.nature-chie.com/pages/4146176/jitaku


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Seasoning Recipe

Seasoning Recipe

(東京都港区南麻布)

StudioT&i 辻本真奈美

StudioT&i 辻本真奈美

(兵庫県芦屋市)