7月のレッスンメニューです!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 7月のレッスンメニューです!

最終更新日:2024/2/6

お菓子/パン教室 フェーヴ(東京都目黒区中目黒)

中目黒駅近くで、季節のお菓子やパン、おもてなし料理が習えます。

この教室のフォロワー:
67人
過去の予約人数:
14人

Feveのスィーツ日記

>>ブログを見る

7月のレッスンメニューです!
2025/7/3 11:28 UP

みなさんこんにちは。
毎日日差しが厳しく、蒸し暑い日が続きますね!
こんなときは爽やかなお菓子が食べたいと思い、
7月のメニューはブルーベリーのレアチーズケーキです。なるべく火を使わないメニューにしました!
 
 
お菓子クラス
「ブルーベリーレアチーズ」
今が旬の国産ブルーベリーを使ったレアチーズケーキです。
ブルーベリーは今一番甘くて美味しい時期ですので、たっぷり加えて
きれいな紫色のマーブル模様を作ります。レアチーズもイタリアンメレンゲを
使い軽くてさわやかな口当たりにしています。下に敷いてあるサクサククランブルが
良いアクセントに!冷たく冷やしていただきましょう!
(15センチ1台お持ち帰りです)

 
「溶かしバターのココナッツスコーン」
溶かしバターで作るのでワンボウルでかんたん!!
韓国旅行で食べたココナッツのスコーンが美味しかったので再現してみました。
夏向きの爽やかなスコーンです。
 

 
パン料理クラス:カレーパーティ
「2種のインドカレー:チキンミントカレー・ほうれん草のカレー
じゃがいものサモサ・アチャール・ナン・チーズクルチャ」


 


 
 
開催日:7月17(木)18(金)19日(土)10:30〜 /   18:30〜
 
暑い夏を乗りきるスパイスたっぷりカレーを作り、カレーパーティをします。
チキンミントカレーとほうれん草とカッテージチーズのカレーの2種を作ります。
チキンカレーはトマトたっぷりのカレーで隠し味に黒酢を使います。
インド風スナックのじゃがいもを使ったサモサは揚げ春巻きのような味わいです。
アチャールはインド風漬物。人参、紫玉ねぎ、ナスを使って付け合せを作ります。
メインのパンはナン、チーズを包んだクルチャを作ります。これは普通に食べても美味しいチーズパンです。ナンはオーブンで焼くタイプとフライパンで焼くタイプを作り、食べ比べましょう。
(お持ち帰りはナン・チーズクルチャになります)
 
レッスン開始日は7月10日(木)からになります。
よろしくお願いします。
 
アトリエフェーヴ
飯田順子
www.feve.net 
 
 
 
 
 


 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
飯田順子
飯田順子
教室主宰・お菓子パン研究家   栃木県出身

結婚退職後趣味が高じてお菓子の世界へ。フランスの製菓学校を卒業後、お菓子教室を主宰。自治体などの講師を務める傍ら、企業の商品プロデュース、企画開発、コンテストの審査員などを手がける。テレビ・雑誌等へのレシピ提供をおこなっている。

教室からのお知らせ

2020/2/6

バレンタインレッスン公開しました!全てラッピング付きです!友チョコ、本命用に楽しくお菓子作りを体験してみましょう!よろしくお願いします★

2019/12/8

12月のクリスマスケーキのレッスン情報を公開しました!
初めての方も大歓迎です。よろしくおねがいします!


ページのトップへ戻る