これが1番簡単なキャラクターアイシングかもしれない♡

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > これが1番簡単なキャラクターアイシングかもしれない♡

最終更新日:2024/10/16

アイシングクッキーと可愛いお菓子の教室Mon Doudou(東京都中央区)

元パティシエが優しく教える小さなお教室*未経験でも1から自分で可愛いお菓子が作れるようになります♡

この教室のフォロワー:
14人
過去の予約人数:
2人

東京都中央区アイシングクッキー・デコレーションケーキ教室《モンドゥドゥ》

>>ブログを見る

これが1番簡単なキャラクターアイシングかもしれない♡
2025/7/2 22:16 UP

\ママの自宅教室の夢を応援♡/
元パティシエがやさしく教える
アイシングクッキーと可愛いお菓子の教室
  Mon Doudou(モンドゥドゥ) 製菓衛生師
JSAアイシングクッキーマスター講師
渡辺りょうこです♡ ▷自己紹介こちら♡

▷レッスンスケジュール  \お問い合わせはこちら♡/

 または @yps1645q  LINE IDを検索♪



こんにちは ⁡突然ですが、
キャラクターのアイシングクッキーで
1番簡単に作れるのって
何だと思いますか?








私は
マインクラフト(略してマイクラ)
なんじゃないかなと
最近思い始めました




※画像お借りしています





いやいや
アンパンマンとか
キティちゃんとかの方が
簡単そうじゃない??





私もそう思ってたんです…が






アンパンマンやキティちゃんって
顔のパーツの大きさ、配置
がすっごく大事で




これをミスすると
仕上がりが本物から
遠のいちゃうんです




例えば
眉毛の太いアンパンマンや
寄り目のキティ…などなど
ささいな違いで
似なくなってしまう…!
シンプルだから余計に
目立つ気がします










何より曲線があるので
初心者さんが描くと
線が歪みやすいかもしれません




その点マイクラは
直線しかない♡




もちろん曲線より
直線の方が簡単です♡




↓こうやって格子状に直線を描いて…




↓色付きのアイシングクリームで
 マスを埋めていく♡






こうしてマス目を利用して
パーツを埋めていくので、
何度作っても
仕上がりは安定します♡






\私も長女の誕生日に作りました♪/





アイシングクッキーを作るなら、
キャラクターのデザインに挑戦してみたい
初心者の方は多いのではないでしょうか?




ぜひキャラもののファーストステップとして
マイクラに挑戦してみてくださいね









​未経験から自信を持って
お教室をスタートできる資格講座
⚫︎JSAアイシングクッキー認定講師講座
⚫︎JSAカリグラフィーアイシング認定講師講座
⚫︎JSAホイップクリームケーキ™︎認定講師講座
⚫︎ALAアイシングクッキー認定講座

当教室では現在32名がご卒業されています♪

JSAアイシング認定講師の方は上級講座のJSAアイシングマスター認定講座に挑戦してステージアップも可能♡

元パティシエ・ALA&JSAアイシングクッキーマスター講師が優しく丁寧にサポートさせていただきますね



 
▼募集中の資格講座
すべて8月以降のスケジュールで
日程リクエスト承ります♡
1日2レッスン開催も可能です。



『JSA&ALA認定講師講座メニュー』ママの自宅教室の夢を応援♡/資格取得・開業サポート専門アイシングクッキー・デコレーションケーキ教室  Mon Doudou(モンドゥドゥ)元パティシエJS…ameblo.jp





▽お問い合わせはこちらをクリック



 
 ▽レッスン最新日程はこちらをクリック

 
  公式LINEに登録しておくだけで 『プロ直伝! パティシエなら必ず実践している クッキー作りを失敗させない 秘密の魔法8選』 をPDF資料にして、お渡ししています♡  
\公式LINEご登録はこちらをクリック/
 または @yps1645q  LINE IDを検索♪
   お問い合わせも公式LINEから可能です♪  
      お役立ち記事   【道具紹介】製菓理論的理由でシルパンがクッキーのクオリティを上げる!  
気泡を入れない!アイシングクッキーに気泡が入る原因と解決方法3つ♡  
【豆知識】焼いたクッキーの表面がボコッと膨らんだ!復活できる応急処置をご案内♡
 
海外のシュガーパーツの賞味期限、どこに書いてあるの?        わたしのお気に入りアイシンググッズを 集めました♡
     
 
 
東京都中央区 
都営大江戸線勝どき駅から直進徒歩7分
 
日本サロネーゼ協会(JSA)認定
アイシングクッキー
デコレーションケーキ教室
Mon Doudou(モン ドゥドゥ)
渡辺 りょうこ
 
0からスタートの初心者さんも
ステップを踏んで憧れのクッキーを作れる!
 
元パティシエ
製菓衛生師の資格を持つ講師が
ゆっくり、優しく、丁寧に
資格取得や技術向上をサポートします♡ 
 
  東京都は中央区・江東区・品川区・目黒区・練馬区・中野区・文京区・世田谷区・千代田区・新宿区・渋谷区・台東区・墨田区・足立区・北区・港区・大田区・杉並区・豊島区・江戸川区・板橋区・葛飾区・国分寺市・小平市・八王子市・町田市・立川市・武蔵野市・三鷹市・青梅市・府中市・昭島市・調布市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国立市・福生市・清瀬市・武蔵村山市・多摩市・稲城市・あきる野市・羽村市・東大和市・西東京市・日の出市・奥多摩市・大島市・etc.・また埼玉県上尾市・朝霞市・入間市・春日市・白岡市・飯能市・上尾市・草加市・日高市・蓮田市・三郷市・川口市・富士見市・桶川市・和光市・吉川市・新座市・加須市・北本市・深谷市・ふじみ野市・所沢市・羽生市・八潮市・戸田市・秩父市・神奈川県(横浜市・川崎市・相模原市・座間市)・千葉県千葉市・銚子市・市川市・館山市・木更津市・野田市・成田市・茂原市・松戸市・柏市・習志野市・旭市・東金市・佐倉市・勝浦市・市原市・流山市・八千代市・我孫子市・鴨川市・鎌ヶ谷市・君津市・富津市・四街道市・袖ヶ浦市・八街市・印西市・白井市・浦安市・船橋市・群馬県等、県外からも多くお越しいただいています♡都心部でアクセス良好なので茨城県・栃木県・長野県・静岡県・山梨県愛知県・新潟県からのお越しもお待ちしております♪オンラインレッスンで富山・岐阜・岡山・奈良と繋がって講座を開催、全国対応が可能です⭐︎

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
渡辺 りょうこ
渡辺 りょうこ
JSAアイシングクッキーマスター講師   神奈川県出身

大学卒業後、製菓専門学校に1年間通い、その後福岡・東京の洋菓子店に3年間勤務。
主に生菓子、デコレーション部門を担当する。
結婚後、育児をする傍ら自宅でアイシングクッキー教室を始める。
現在は「仕事も家庭もプライベートも大好きでいっぱい」をコンセプトに
教室開講ができる資格講座やお教室開業サポート講座を主宰しています。
初心者さんからパティシエや洋菓子店オーナーまで通うお教室です。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

BREAD SALON羽曳が丘

BREAD SALON羽曳が丘

(大阪府羽曳野市)

趣-OMOMUKI-®

趣-OMOMUKI-®

(北海道札幌市西区)

megumico studio メグミコスタジオ

megumico studio メグミコスタジオ

(岐阜県岐阜市)

アトリエMOCHIKO

アトリエMOCHIKO

(神奈川県横浜市瀬谷区)

「one-over-f 」料理教室

「one-over-f 」料理教室

(埼玉県さいたま市浦和区)

イグレックのお菓子教室

イグレックのお菓子教室

(東京都世田谷区)