プロが教えるホシノ天然酵母のパン教室。サブのお料理も大好評!
梅雨明けたんじゃ???と思うほどの朝からギラギラ天気ですね✨☀️✨
パン屋もここからは少し体調を考えながらゆるりと営業して参ります‼️
@tea_arch さんの和紅茶、今週から少しお値段上げて販売させていただきます☕
2パック入り ¥210です。
市販されている紅茶よりもスッキリ。それでいてしっかり存在感のある香りの狭山茶葉から作られた和紅茶です。
店頭に随時ございますので是非お手に取ってみて下さい♪
店先の可愛いアジサイが咲きました。
この暑さだからすぐ散ってしまいそう🌼
このパンジー、こぼれ落ちた種が花を咲かせました。
通常、パンジーは春の花で夏は枯れてしまいますが、さすがここで咲いた花だけあって、この暑さでも元気✨✨
そこで咲こうと意志を持った花は強い‼️人間もやはり自分で選んだ道ならば強く輝けると思います。
本日のお弁当備忘録🍱
エゴマのり弁、糠漬け、ひじきのサラダ、鶏のサラダ、ウィンナー、糠漬け、卵焼き。
ひじきサラダは先日買わせていただいたしっかり肉厚ひじき。
香りも食感もとっても良くて美味しい😍
オトウト君が学校の図書室で借りてきた漫画。
ブッダ。相変わらずの渋いチョイス。
私は手塚治虫の漫画ではブッダが一番好きです❤️
ちなみにそんなオトウト君の昨日の名言備忘録。
信用ってさ、催眠術と一緒。
小さな小さな、約束を守って積み重ねて大きな信用が出来る。
催眠術だって、最終は小さな催眠からかけて行くんだよ、知ってた?
だって‼️初耳でした。
これは詐欺も同じかも。
小さな嘘を信じこませて、大きな嘘を最後につく。
気を付けよう、詐欺に💪
OLをしながら独学でパン作りを勉強しました。
13年前、自宅を改装し、パン屋を開業と同時にパン教室も運営スタート。
コロナ渦でしばらくパン教室をお休みしていましたが、昨年再スタートしました。
土日はパン屋を開き、平日は保育園やカフェなどにパンを納品、パン教室運営をしております。