6月のお菓子教室募集のお知らせ

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 6月のお菓子教室募集のお知らせ

最終更新日:2020/8/5

少人数制料理教室 feve フェーヴ(愛知県刈谷市)

家族が幸せになれる「笑顔のある食卓作り」のために体にも心にも優しいお料理を作ります

この教室のフォロワー:
26人

刈谷市にある料理教室feveのブログ「そらまめ便り」

>>ブログを見る

6月のお菓子教室募集のお知らせ
2025/5/19 16:30 UP

空席情報 6/23(月)…1席 
自家製酵母のレモンケーキ(Gâteau week-end citron ) +酵母づくりも一緒に レモンのパウンドケーキ「ガトーウイークエンドシトロン」 その名の通り「週末に大切な人と食べるお菓子」です。 気軽に作ることができるこのお菓子はレモンのお菓子の中でも 人気のケーキではないでしょうか。 ちょうど10年前、お菓子教室で作りましたね。 今回のウイークエンドは国産無農薬ノーワックス、皮までおい しいレモンを使って、自家製のレモン酵母を作り育てた酵母液 をケーキに入れて作りますので、よりしっとりした味わい深い ケーキになります。配合、作り方も少し変えています。 そもそも酵母とは目に見えない小さな生物ですが、果物や野菜 の表面など、私たちの身近に生息しています。 栄養源となる食物から必要なものを吸収しながらどんどん増殖 していきます。いわゆる発酵です。 人は何千年もの間、酵母がもたらす豊かな恩恵をお酒やパン作 り等に利用してきました。 そう考えると酵母は人が毎日を健やかに生きるための自然界 からの贈り物のようですね。 酵母を育てるってむずかしく考えがちですが、瓶と水と少しの 栄養と適温、そして大切な衛生面を守れば家庭で作れます。 あと、気長に見守ることも・・・ 少し神秘的な酵母の魅力を一緒に体感してみませんか? 「ガトーウイークエンド」たっぷりのアイシングもよし、 うっすらとかかったアイシングもよし、 お好きなほうで・・・   ■受講料■ 
 会員様    6500円(税込・材料費、レシピ込)
 ビジター様  7000円(税込・材料費、レシピ込)
 
■お持ち帰りのお菓子■
縦18.5㎝×横8.5㎝・高さ6㎝のパウンド型 1台分
酵母づくりのための国産レモンのお土産付き
(レモンは産地からお取り寄せします)
 
■レッスン日■
お申込みいただきありがとうございました
 
☆1クラス3~4名様でのレッスンです
☆開始のお時間は10時30分~です
(準備の都合上10分前よりお入りいただけます)
 
■持ち物■
エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り用タッパー
または箱、保冷剤と保冷バッグ
 
■キャンセルポリシー■
材料の準備の都合上、3日前よりキャンセル料を申し受けます
  ・3日前・・・・・・・・・・・レッスン料の半額
  ・2日前~当日・・・・・・・・レッスン料の全額
 
■その他■
 ・場合により、レッスンの開催を見合わせることがございます
 ・簡単なランチとデザートをご用意しています
 ・上記の写真は撮影用です。
 
■お申込み・お問い合わせ■
 feve_reve☆yahoo.co.jp(☆→@に変換してお送りください)
 
どうぞよろしくお願いいたします
   

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
原田美智代
原田美智代
フードコーディネーター   愛知県出身

フードコーディネーター、テーブルコーディネーター。集英社の料理誌「TANTO」第1回料理新人賞受賞後、誌上にて料理研究家としてデビュー。レシピ提供を行う。現在大手カルチャーセンターの料理講師を勤め、自宅にて料理サロンを主宰。

教室からのお知らせ

2020/8/5

感染対策をして生徒様をお迎えしています。今月は定番中華料理です。


ページのトップへ戻る