子連れOK。国産小麦使用。はじめてでも簡単、美味しい、身体に優しいパンの教室。パンの試食付きです♡
見ていただきありがとうございます!
おうちパン教室カンパニュラのめぐちゃん先生です
低温長時間発酵で、忙しい女性でもパン作りができる!
簡単パン作りをレッスンしています♪
今日のレッスンは、なななんと⁉︎
3種類‼︎
超時短ベーコンエピ
このレシピは悩みに悩みました、、
ちゃんとした作り方も伝えたい!
でも簡単な作り方も知って欲しい
という事で両方レッスンしちゃいました
簡単バージョンと、しっかりバージョン✨✨
トースターで焼く焼き方と、
オーブンで焼く焼き方
超時短にも意味がある!
冷蔵庫から出して、最短20分でやき上がり✨
え!え、えーーーー⁉︎
目から鱗とはまさにかのレッスン
そして
黒糖揚げないパン
こちらもめっちゃ美味しいの
黒糖のミネラルたっぷり
「休みの日にしかパン作りしてないけど、これならできそう」
って生徒さんからの嬉しい声
本当に簡単だし、美味しいし
我々世代(1983年生まれです🫶)
には懐かしい味なの♡
揚げパンといえば、給食の味✨✨
それが自宅で簡単に再現できるなら
最高すぎる
今日来ていた6年生、
「これならできるじゃん」って!!
そう、6年生ならもう簡単にできちゃうよね👍
。✧。・゚。✧。・゚。✧。・゚。✧。・゚
そして玉ねぎ糀
玉ねぎ糀は何のためにするか?
それは生活に取り入れてほしいから。
私が習った時、糀についてだけ習ったから玉ねぎ糀が余る日が続いてた
でもそれが一変!!
糀はネットで検索すれば作り方はいくらでも出てくる。
でも味は?
実際の使い方は??
ネットじゃ探せないことを、
丸っとまとめてレッスンしちゃう
それが糀レッスン✨✨
自信を持って体に優しい糀の「作り方」じゃなく
「使い方」をレッスンします💖
作って使えて、
料理ってこんなに簡単なんだ、、と知って欲しい
そして料理に使ってるその「時間」
自分のために使って欲しい。
忙しい女性にこそ知って欲しい「糀」
そして作り方、使い方。
全部教えちゃいます。
一回見て作れば、自分のものにできる!
今日は玉ねぎ糀を使って
・シチュー
・きのこ炒め
・ほうれん草とベーコンのパスタ
・レモンドレッシング(サラダ)
を作りました。
ちなみレッスンは
10時30分〜13時30頃
パン2種類作り、糀料理作り、糀も生地も作ってこの時間
それができちゃうのが手がかからない
糀や時短パン作りの良さ
生徒さんからは
シチューはすぐ作れそうって大人気でした💖
そう、
簡単だからすぐ作れる
生活に取り入れられる。
自分の時間確保、だけでなく
家族の為になる!
「習った事を生活に活かせる」
皆さんの生活が豊かになりますように✨✨
最後まで読んでいただきありがとうございます💖
公式LINE
@285owneq
4人の子育て中の母。3人目子育て中より広島に引っ越し、地域コミュニティを広げるために子連れ歓迎のおうちパン教室を始めました。おうちパンマスター、ABCクッキングブレッドライセンス取得。