クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 豚ヒレの出汁〆レッスン

最終更新日:2025/5/6

和ごはん倶楽部(神奈川県厚木市)

和食を中心にした単発レッスンです!小田急線愛甲石田駅へ送迎いたします。

この教室のフォロワー:
100人
過去の予約人数:
230人

Sさんち NEW

>>ブログを見る

豚ヒレの出汁〆レッスン
2025/4/21 15:46 UP

月曜日の和ごはん倶楽部の連チャンレッスン2日目はリクエストレッスン🌸

初回2014年12月の懐かしいcookpad料理教室時代のレッスンをリクエストしていただきました✨


 
『和テイストでおもてなし~柔らかジューシー豚ヒレ肉の出汁じめの和献立』

豚ヒレ肉の出汁じめ
変わり刺身の三種盛り
柚子なます
豚バラとねぎのペッパーおこわ
春巻きの皮のキッシュ







和食でおもてなし御膳のレッスンです✨

ダシの香る豚ヒレ肉をフライパンと余熱調理で柔らかく仕上げ、柚子胡椒のソースで😋

柔らかさが大好評~💖

市販のお刺身は、ちょい手間で小粋な味変に✨柚子茶のなますなど、こちらも大人気💕

黒胡椒の効いたおこわをパエリア風にフライパンで🍳長ネギがいい仕事してます👌

春巻きの皮を利用した パイ生地不要の和風キッシュも合わせてご紹介しました🥚こちらも大人気🌸

今日は小さいタルト型で🥧






今日は6月に出産を控えた妊婦さんが、GWに義両親を呼んでおもてなしをするとの事で、お役にに立てたかなー😆

豪華なお料理でおもてなしももちろん素敵だけど、和食でしっとりとまとめるのも一興💖

痛みに弱いダンナ話で大盛りあがり⤴️🤣

釣り好きのダンナさま話から「鯛めし」のレッスンのリクエストをいただきました😆✨

またのお越しをお待ちしております🙋‍♀️







こちらの出汁〆のレッスンはクスパへの掲載がありませんので、ご予約はコメントやDM、LINEからお願いします🌸

LINE 🆔 marblechoko


#和ごはん倶楽部
#料理教室神奈川
#和テイストでおもてなし
#豚ヒレのだし〆
#豚バラと長ネギのペッパーおこわ
#和風キッシュ
#春巻きの皮のキッシュ
#料理好きな人と繋がりたい

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
白崎理枝
白崎理枝
教室主宰   埼玉県出身

息子の小学校の役員仲間に『料理を教えて欲しい』と言われたのをきっかけに『白崎さんちの料理会』をスタートしたのは17年前になります。2014年cookpad料理教室厚木森の里教室をオープンしました!
・豆腐マイスター
・おから味噌インストラクター
・醸しにすと(発酵食スペシャリスト)
・糖質OFFアドバイザー

教室からのお知らせ

2020/2/6

和ごはん倶楽部の新しいレッスンを登録いたしました。
新生活へ向けて賢い常備菜生活をご提案いたします。市販の缶詰や調味料、炊飯器やオーブンレンジなどを利用して、時短で簡単便利な毎日の常備菜作りとその常備菜を展開しておかずを作る技をご紹介いたします。

4月8日(水)11:00〜

和ごはん倶楽部、リクエストレッスンが入りました✨

4月8日(水)11:00〜

『レッツ常備菜!〜手間無し、簡単便利な毎日の常備菜作り』

漬けるだけ常備菜
焼くだけ常備菜
煮るだけ常備菜

全10品の常備菜を作り、更にその常備菜をベースにして 時短で簡単に新しい料理を展開する技をご紹介いたします。

料理と並行して、賢い常備菜生活の組み立て方もご提案いたします👌

4月8日以外の日程リクエストも承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。


https://cookingschool.jp/do/school/lesson?schoolLessonId=231706&schoolId=14542

設定日以外の日程リクエストも承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。

2020/1/17

新しいレッスンを登録いたしました。
料理初心者さん向けの基本レッスン第二弾です。

2019/11/28

和ごはん倶楽部の新しいレッスンを公開いたしました。cookpad do!でも毎年開催していました「おから味噌」のレッスンです。火を使わないで仕込む「おから味噌」をぜひ、体験して下さい。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

handmade教室 Comforts

handmade教室 Comforts

(東京都東久留米市)