生地に胡麻を入れてこねれば良い…というわけではない

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 生地に胡麻を入れてこねれば良い…というわけではない

最終更新日:2025/4/1

あひるのパン教室(長野県松本市)

『あひるのパン教室』はオンライン専用のパン教室。自宅にいながらパン教室のようなレッスンが受講できます

この教室のフォロワー:
54人
過去の予約人数:
366人

あやぱんのマニアックなヒトリゴト

>>ブログを見る

生地に胡麻を入れてこねれば良い…というわけではない
2025/3/28 8:00 UP

オンラインで学ぶパン教室
あひるのパン教室の吉田綾子です


毎週金曜日は
パン作りに役立つ

ワンポイント☆アドバイス

をお届けしています


 
 ​胡麻を入れる時は 生地に胡麻を入れると 風味も良くなって美味しいですよね



🔺ゴマ入りソフトフランス





いきなりですが ここで質問です!
皆さんは どのタイミングで 胡麻を入れていますか?








最初から胡麻を入れてこねると 
胡麻の皮が 剥がれてくるのよー(泣)


特に黒胡麻の場合 皮が剥がれて 生地の色が
セメントみたいな色
になります





 
胡麻を入れる時は
こねあがってから!
最後に混ぜて軽くこねるのがオススメ⭐️


さらに! 胡麻自体がとても乾燥しているので 少量の水で湿らせてから入れると 生地が硬くならずにふんわり焼けますよ










✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
これからの
オンライン単発レッスン 





こちらのレッスンは全て単発なので お気軽にご参加ください (o^^o)♪
レッスンの詳細はコチラから



レッスンの申込みは



前日までコチラから ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


ハードブレッド
オンラインレッスン


全国どこからでも大丈夫!
あなたのためだけの
本格ハードブレッドレッスン

 
次回の募集は
GW頃を予定しています


詳細はコチラ🔻

ハードブレッドHP



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


スマホ1つあれば



お家がパン教室に♬


あひるのパン教室では

「発酵器」や「こね機」などの
特別な道具は必要ありません


(ヾノ´°ω°)ナイナイ




お家にあるモノ
近所のスーパーで買える
身近な材料で
美味しいパンを
作っていきますよ~♡




あひるのパン教室って
どんな教室なの?


と興味を持たれた方は
コチラ🔻をご覧ください♪
ホームページ

LINE公式アカウント

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
吉田綾子
あひるのパン教室主宰   東京都出身

学生時代にヨーロッパを周遊し、パンの美味しさにはまる。結婚後、様々なスクールに通い2003年にあひるのパン教室を開く 2000年ABCクッキングスクール師範資格取得 2008年全国料理技術検定上級取得 2011年パンシェルジュ1級合格

教室からのお知らせ

2025/3/5

4月のレッスンを公開しました♪
皆さまのご参加お待ちしています🙌🏻

2025/1/3

『ハードブレッド専用オンラインレッスン開講- ̗̀📣』

材料はシンプルなのに、作り方によって出来上がりが大きく変わるハードブレッド
いろんななぜ?を学びながら、お家のオーブンで作ってみませんか?

詳細はこちらをご覧ください

https://sites.google.com/view/ahiru-hardbread/


ページのトップへ戻る