昆布と鰹節でお出汁をひいて、お釜でご飯を炊く。調理道具を上手に使っての一手間。2~4名の実習形式
もう少しで、とうもろこしの旬も終わりですよね。
和食では旬の食材をたくさん使った料理が多いのですが
レパートリーに困っている方ほど 旬の食材を意識してほしいのですが 何故かというと・・・ いつもと同じような料理でも それをとうもろこしい変えてみたらどうかな?
春頃だったら、筍に変えてみたらどうかな?
ってしてみるだけでも レパートリーはどんどん増えていくし
料理の雰囲気はガラッと変わったりするんだよね。 だがしかしっ!! そもそも作れる料理が少なすぎると難しいところ。 アイディアが浮かばないので。 なので、レシピをみながら作っても これって何かで代用できるかな? これを変えてみたらどうかな? そうやって想像しながら普段の料理も作ってみてくださいね。 料理って、最大の脳トレです。笑 ひとてま和食オンラインサロン0期生募集スタート7月15日(月)12:00!!
毎日の料理がプロ級になる対面レッスン 対面レッスンのご案内
お問合せはこちらから お問い合わせフォーム
お教室の最新情報&インスタ人気レシピ、ベスト3をプレゼント 公式LINE
SNSのフォロー大歓迎! Instagram
クスパ料理教室サイト