SNSの危機管理、おまけの次男(高2)のハロウィン

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > SNSの危機管理、おまけの次男(高2)のハロウィン

最終更新日:2021/2/27

Table meets styleテーブルコーディネート教室(三鷹市)

テーブルコーディネートを1から学べます。ひとり1卓の実習と美味しい3行レシピのランチで充実レッスン!

この教室のフォロワー:
1人

三鷹 吉祥寺 武蔵境 テーブルコーディネートを1から学べる、自分でコーディネートできるサロン

>>ブログを見る

SNSの危機管理、おまけの次男(高2)のハロウィン
2022/11/1 11:46 UP

 
こんにちは。
テーブルコーディネート実習&おいしい3行レシピのサロン
Table meets styleの水谷美枝子です。
 
レッスンの優先案内ご希望の方はコチラ →☆
教室LINEにご登録ください。お問い合わせもこちらからどうぞ。
 
ご登録頂きますと、レッスンの優先案内や
シークレットセールのご案内を送らせて頂きます。
 
教室のご紹介ページはコチラ→☆
 
〜〜〜〜
昨夜のことです。
 
共同主宰しています《歳時記研究会》のインスタグラムにハロウィンにまつわる記事を書いて、投稿しようとしました。
 
 
(記事の内容は、西洋のハロウィンと日本のお月見泥棒の共通点について。ご興味をお持ちいただけましたら、こちらからチェックしてご覧くださいね→☆)
 
すべて記入して、《ヨシ!》と投稿ボタンを押したところ、なぜか全く反応がない。
あれ??と思いもう一度ボタンを押したら、
暫くフィード中の画面が出た後に、突然こんな画面が!!!
 
 
 
 
「えッ?!ナニコレ!!」
「永久停止?!」「違反??」
「何も悪いことしてないのになんでよ~?!」
と、ひとりで大慌て。
 
このアカウントは私ひとりのものではなく
共同主宰者の米持祐子先生と一緒に、大切に管理していきました。
 
レッスンを受講して下さった方たちの《つくれぽ写真》も多数掲載していて皆さんとの交流の場所としても使っていました。
ですから尚更!血の気が引きました。
 
 
 
そうこうしているうちに、
歳時期研究会のアカウントは影も形もなくなり、、
 
慌てた私は、夜更けに祐子さんにお電話して(ゴメンナサイ)
「どうしよう、私のせいで全部消えたかも~」
と、泣きつく始末。
 
そこから二人でツイッター等々で調べたところ、
昨夜10時頃に、かなり大規模なインスタグラムのシステム障害が起きていたらしく、私に起きたのと全く同じ不具合がツイッター上で沢山報告されていました。
 
どうやら私が何か違反したわけではない、ということで少し落ち着きを取り戻し、ひとまず様子を見ることに。
 
今朝、恐々ログインしてみると
 
 
 
 
戻ってる~!!!!!
良かった。本当に良かった!!
もう本当に、胸をなでおろしました。
 
システム障害が改善されて、復帰したようです。
原因は分からないようですが、
Yahooトップニュースにものっていました。
 
とりあえず、ほっとしたわけですが。
 
その後、少し落ち着いてから考えると
私達の生活が、いかにSNS頼りか、ということに驚かされます。
 
昨夜のように、
インスタグラムのアカウントが凍結されてしまったら
歳時記研究会も
あの仕事も
この仕事も
 
あっという間に滞ってしまう。
これまでの記録も全部なくなってしまう。
 
いつも当たり前に使っているけれど
これは、なかなかにリスキーだと思いました。
 
昨夜、祐子さんが電話を切る間際に
「最悪、このまま凍結されたとしても、私達各々のアカウントは生きているし、
お互いにブログもしている。だから絶対何とかなるよ、大丈夫。」
と落ち込む私を元気づけてくれたのですが、(女神に見えた)
確かにその通りと痛感しました。
 
ひとつのツールが、万が一使えなくなっても
他にも場所を持っていること。
これは思った以上に今の時代に大切なことと痛感しました。
 
幸いインスタグラムは復活しましたが
今回のことは、ひとつの教訓になりました。
 
インスタグラムもブログも、大切に取り組んで行こうと、思います。
 
 
最後に、話は変わりますが、
昨日のハロウィンの次男(高2)の仮装が
想像の斜め上を言っていたので、その写真を。
 
 
 
昨日は1日学校生活を、乳牛姿で過ごしたそうです。
後ろの席の子は黒板を見ることができたのか、心配です
ご丁寧に手には牛乳パックまで持ってました
 
一体、誰に似たのでしょうか。。
私でしょうか
 
 
ランキングに参加してます。
お手数おかけしますが、読んだよ!のおしるしに、 下の写真をぽちっと押して頂けると更新の励みになります。    
 
☆レッスンのご案内希望の方
レッスン優先案内ご希望の方はコチラ →☆
教室LINEにご登録ください。ワンクリック5秒で完了します♪
お問い合わせもこの教室LINEからどうぞ。
(ご登録頂きますと、レッスンの優先案内や
シークレットセールのご案内を送らせて頂きます。)
 
☆Table meets styleの教室紹介ページはコチラ →☆
 
☆インスタグラムにてテーブル写真公開中!
→こちら☆(ID: mieko_tableimage) フォロー、いいね嬉しいです♪
 
☆テーブルコーディネート動画はYou tubeチャンネルにて公開中!

簡単なコーディネートやナプキンたたみの参考に♪
 
 
☆お仕事依頼について
テーブルコーディネート、ディスプレイ、動画撮影、動画編集、セミナー講師等のお仕事依頼は、下記のお問い合わせフォーム または、tablemstyle@outlook.jp にお願いします。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
水谷美枝子
水谷美枝子
テーブルコーディネーター    

夫の海外赴任に伴い、2か国7年半の海外暮らしの中でテーブルコーディネートに魅せられ、帰国後ディプロマ&各種資格取得。
自身の卒業したテーブルスクールのスタッフとして勤務しながら、2011年に『Table meets style』をオープン。
分かりやすい説明とコーディネート実習メインの実践型レッスンを開催中。
レッスン後のお愉しみ、簡単で美味しい3行レシピのランチタイムも大好評です。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

cooking club タブリエ

cooking club タブリエ

(愛知県名古屋市中区)

kitchen laboA

kitchen laboA

(滋賀県大津市)

Atelier bonappetit 

Atelier bonappetit 

(東京都杉並区荻窪)

温石会

温石会

(神奈川県横浜市中区)