味わい深いワンランク上のパン作り。発酵について学びながら次の日も美味しいパンを作りませんか?
体験クラスのご案内
1年に1度2~3月に体験クラスを開講しています。当教室にご興味のある方は是非この機会にご参加下さい。
次のようなお悩みのある方は是非
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*自分で1度はパンを作ったことがあるけれど、きちんと理論や製法を学びたい
*短時間でパンを作ってみたけれど味に納得できないので、もう一歩上の味わい深いパンを作りたい
*焼いた次の日も美味しいパンを作りたい
*ハード系のパンを焼くコツを知りたい
*自家製酵母について学び、自分でも酵母を活用したいなどなど
(体験ではドライイーストを使用します)
冷蔵長時間発酵のクッペ(プレーンとフルーツ入り)各2個ずつ
最寄り駅:東急目黒線 「大岡山」駅又は池上線「石川台」
日程:2025.3/7(金)3/8(土)
時間:11:00〜13:30
費用:¥9,000 簡単なランチ、ご試食、お持ち帰りの材料付き(フルーツ以外)
年に一度の体験クラスなので、当教室へご興味を持っていただける方はぜひご参加ください
お申し込み&問い合わせ先:slowbreadand@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トライアルとして、1DAYレッスンを随時行っています!
当教室にご興味をお持ちくださった方はぜひ下記ご参照ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
冬の時期限定の折り込み生地のレッスンです
過去にクロワッサンやショーソン・オ・ポムなどを取り上げましたが、今回はパン・オ・レザンのピスタチオバージョンです
ピスタチオは中々高価なのであまりお店では見かけませんね。ならば自分で作ってしまおう!ということで、ピスターシュになりました
大変な(?)生地はこちらの方でご用意しますので、最初から折る必要はありません
もちろん折り込み生地のデモンストレーションも行いますのでご安心を
(写真は普通のパン・オ・レザンなのですが、中のクリームをピスタチオバージョンにします!)
日時:1/10(金)🈵、18(土)🈵、2/2(日)、8(土)🈵 11:00~14:00
費用:¥9000 今回材料のお渡しはございません
簡単なランチ、ご試食付きです
1DAYレッスンはどなたでもご参加いただけるレッスンです(女性限定)
ご興味のある方はお気軽にご参加ください
お問い合わせは、ブログのお問い合わせまたはメールにて
slowbreadand@gmail.com
*その際に満席の可能性がございますことをご了承ください
今後早めにワンディレッスンのスケジュールなどを知りたい方は是非LINEグループへご参加下さい(トップページにリンクがあります)
mariko miyoshi (@slowbreadand) • Instagram photos and videos634 Followers, 445 Following, 294 Posts - See Instagram photos and videos from mariko miyoshi (@slowbreadand)www.instagram.com