自家製母と少しのイーストでパン作り、発酵調味料や薬膳も取り入れてます。一緒に楽しみませんか♪
ダイソーの中を歩いていたらふと目にとまったこの子
お値段¥300
惹かれる
けど・・・・そんなやるかね、フォンデュ・・・・
3回くらい素通りして、でもこの値段なら使わなくても
諦めつくわと連れて帰ってきました笑
フォンデュポットはあんなに迷ったくせに
専用のフォンデュフォークはストウブのを即買い笑
早速、蒸し野菜をを用意して
ちょっとばかりヘルシーに味噌豆乳チーズフォンデュ
これが中々のヒットで
娘も温野菜食べてくれるので有り難い
寒い季節は温野菜にポン酢
に飽きてきてたので
良い買い物になりました~
洗うのも楽ちんで
300円にしては良い仕事してくれます
もうちょっとレシピいじって
レッスンでもこのフォンデュ
ご紹介したいな~と
思ってます
大手パン教室にて講師として勤務後、自宅にてパン教室を開講
「ビアンキュイ」にて児玉シェフのベーシック、アドバンス、マスター取得
「Ecole Levain D'antan」にてBoulangerieプロ科修了
「Roti Orang」堀田誠先生に師事し高加水のパン作りを学びました
*国際薬膳師
*発酵食品ソムリエ
*味噌ソムリエ