予約方法/キャンセル規定について(2019/08の予約より)

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 予約方法/キャンセル規定について(2019/08の予約より)

最終更新日:2025/1/6

洋菓子教室 Sucreries(シュクルリ)(東京都新宿区)

忙しい時間を忘れ”会話が弾むお菓子の時間”を提案しています

この教室のフォロワー:
338人
過去の予約人数:
579人

東京・神楽坂 洋菓子教室Sucreries(シュクレリ) blog

>>ブログを見る

予約方法/キャンセル規定について(2019/08の予約より)
2019/6/8 22:27 UP

"会話も弾む自宅で実践できるフランス菓子 "
東京・神楽坂 洋菓子教室Sucreries(シュクレリ)です

blogの更新ペースがゆったりですがinstagramはほぼ毎日更新中rinakato_sucreries


久しぶりの更新となります。
当教室もお陰様で毎月の70名程の生徒様にいらして頂けるお教室となりました。

日々のレッスンに加え焼き菓子の卸しや書籍の企画など、様々な業務をほとんど一人でこなしており、生徒様への返信も遅くなってしまうこともありご迷惑をおかけしているかと思います。

6月のレッスンにいらして頂いた方には直接お伝えしていきますが予約の行き違いなくスムーズに予約確定まで行えるよう8月からのレッスンの予約方法を変更することとなりましたので確認の上、今後ご予約頂けますと幸いです

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

まず、予約申請をした時点で原則キャンセルはお控え頂ければと思います。
予約頂いた日程に参加できない場合はなるべく他の日程へ変更頂けますと幸いです。
(止むを得ずキャンセルの場合はお早めにご連絡ください。)

【初めて当教室のレッスンにご参加の方】
毎月、前月初旬にクスパ、IG, HPよりレッスンの残席状況を公開いたします。
(今までいらして頂いている生徒様を優先に予約を受け付けております)
レッスンの方針をご理解頂き、クスパよりご連絡ください
キャンセル待ちもクスパより承っております

◆クスパからのご予約(下記リンクよりご予約ください)


​​​
初回のみお振込確認後、レッスンの予約確定とさせていただきます。
クスパより申請後送られてくる案内に沿って1週間以内にお振込をお願い致します。お振込確認後、1週間以内に当日の詳細をお送りさせていただきます。
*予約申請まで行い、お振込がないままキャンセルされる方が増えております。
 お振込が遅れる場合は連絡頂ければと思います。

残席状況は随時HP、TOPまたはクスパで更新しておりますが、随時変更がございますので、お問い合わせ頂ければと思います。



【当レッスンにご参加が2回目以降の生徒様】

*レッスンでの直接予約
レッスンにいらして頂いた方優先で、2か月先までのレッスン予約が可能です。
ご都合あう日時がございましたら、アンケートにお名前の記載とご都合の良い日時に⚪️をして頂くと、予約申請が完了となります。

レッスン後1週間以内に予約確定と当日の詳細をお送りいたします。
レッスン代は当日お持ちください。
*キャンセルし、キャンセル料が発生する場合はお振込をお願いいたします


*LINE@からのご予約
以前レッスンにいらして頂いた方にLINE@の登録をお願いしております。

毎月、前月初旬に一斉送信にて申し込み案内残席状況を配信いたします。
案内に直接返信いただけますと、予約申請が完了となります。

1週間以内に予約確定と当日の詳細をお送りいたします。
レッスン代は当日お持ちください。
*キャンセルし、キャンセル料が発生する場合はお振込をお願いいたします



【キャンセル規定】
止むを得ずキャンセルされる場合、レッスンより6日前からのキャンセルは材料費として2000円(クッキー缶は3000円)、前々日~当日のキャンセルはレッスン料全額頂いております

ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします!!


洋菓子教室”Sucreries(シュクレリ)"


~会話も弾む自宅で実践できるフランス菓子~
フランス・パリで学んだフランス菓子をベースに神楽坂にてお菓子教室‟Sucreries”を主宰
土地の文化や風土、歴史と結びつきもお伝えしお菓子作りをもっと身近に感じてもらいたい
 休日に忙しい時間を忘れて拘りながら作る洋菓子をお伝えしています

企業様に対してレシピ提案、又コラボワークショップにも携わっております
下記アドレスまでご連絡ください

お問い合わせ→sucreries.rk@gmail.com

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
加藤 里名
加藤 里名
菓子研究家   東京都出身

会社員の傍ら”イルプルーシューラセーヌ”にてフランス菓子を学び、渡仏。
ル・コルドンブルーパリで菓子上級コースを卒業、
パリのMOFを獲得したパティスリー"Laurent Duchene"にて研修
帰国後神楽坂にてフランス菓子をベースとした洋菓子教室"Sucreries"を主宰
著書”塩クッキーとケーキ"他計9冊


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

BREAD SALON羽曳が丘

BREAD SALON羽曳が丘

(大阪府羽曳野市)

HIROKO'S KITCHEN

HIROKO'S KITCHEN

(東京都町田市能ケ谷)

おうちパン教室 『椿の家』

おうちパン教室 『椿の家』

(埼玉県さいたま市中央区)