本格的な韓国料理をより身近に感じていただけるお料理教室です。
今が旬の#キンカン
キンカンの蜜煮レシピ🍊
【材料】
キンカン 500g
砂糖 300〜350g(酸っぱい金柑なら350)
日本酒 100ml
*写真は倍量です
【作り方】
①キンカンを水洗いし、水につけておく(15〜20分)
②ヘタを取り半割りにし種を外す
③鍋にキンカン、砂糖、酒を入れ一度しっかり沸かす
④蓋をして弱火にし50分炊く
⑤火を止めたらそのまま冷めるまで半日以上ほったらかす
ポイントは絶対に蓋は開けてはダメ🙅🏻♀️
シワがよる原因になるから開けたくなるけど絶対に開けちゃダメですよ♪
白砂糖を使うと色は綺麗に仕上がります!
今回は愛用している洗双糖で作りました。
保存容器に移して入れて冷蔵庫に入れた3ヶ月以上持ちます。
常温でも2〜3週間は大丈夫です。
開封後は冷蔵庫がおすすめです!
そのまま食べてもよし
お湯で割って金柑茶が私は好き
ヨーグルトにのせても優しい甘さがピッタリ😌
是非お試しください🫶
キンカンの薬効
身体を温め、喉の炎症を抑えてくれる免疫力アップの食材
生は特にビタミンCが豊富🍊
風邪の民間薬としても使われるすごい果物👍