子供と行く学びの旅 京都 その4【東京 料理教室 マンツーマン】

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 子供と行く学びの旅 京都 その4【東京 料理教室 マンツーマン】

最終更新日:2024/8/9

彩りキッチン(東京都港区)

食卓から心地よい毎日を作る 秘密のいろどりごはん

この教室のフォロワー:
10人

【東京/プライベートレッスン】毎日のごはんであなたの未来を変える!  秘密の彩りごはん

>>ブログを見る

子供と行く学びの旅 京都 その4【東京 料理教室 マンツーマン】
2025/6/17 10:54 UP

GWに家族で出かけた
京都旅行の記録
 
毎日の食卓から
あなたの未来を変える
秘密の彩りごはん
 
ブログにお越し下さり
ありがとうございます
 
東京 港区にある
普通の家庭料理を
とびきり美味しく作れるようになる
マンツーマンのお料理教室
彩りキッチンです
 
『子供と行く学びの旅 京都 その3【東京 料理教室 マンツーマン】』GWに家族で出かけた京都旅行紀の続き 毎日の食卓からあなたの未来を変える秘密の彩りごはん ブログにお越し下さりありがとうございます 東京 港区にある普通の家庭…ameblo.jp    
2日目
朝9時に宿から嵐山駅へ向かう途中
渡月橋で記念撮影
 
朝9時だとまだ人も少なく
写真を撮ったり
川べりを散策したりというのも
気分良く行えました
 
嵐山駅から嵐電で
北野天満宮に向かいました
 
中学生の子供が
今回の旅行でいちばん行きたがったのが
学問の神様
菅原道真を祀る
こちらの天満宮でした

表参道から境内に入り
お参りして
東側にある門を出ると
上七軒の花街にでます
 
古都の風情たっぷりの街に
老舗の和菓子屋さん
老松があり
こちらは今回の旅で
ワタシがぜひ行きたかったところです
 
夏期限定で販売されている
夏ミカンを丸ごと使った
夏柑糖
 
『老松の夏柑糖を作る【東京 料理教室 マンツーマン】』ずっと食べてみたかった夏柑糖を頂きました! 毎日の食卓からあなたの未来を変える秘密の彩りごはん ブログにお越し下さりありがとうございます 東京 港区にある普通…ameblo.jp    
こんな感じかな?

見よう見まねで作ったことはあるのですが
本物を食べたことがなかったので
是非この機会に
頂いてみたかったのです
 
歴史を感じさせるお店で
京都弁の店員さんとやり取りしながら
銘菓を買う幸せを
かみしめながら
自宅用に一つだけ購入
母の日が近かったので
母に二つ配送してもらいました

帰京して頂いた夏柑糖は
大変おいしゅうございました
 
老松から
上七軒を通って
もう一度
北野白梅町に戻り
ここからバスで金閣寺へ
 
バスが混んでいて
地元の人が乗れなくて困っている話を
聞いてはいましたが
通勤ラッシュの東京の電車よりも
すごい混雑ぶりで
一台は乗れずに見送り
次のバスに
かろうじて乗せて頂きました
 
ワタシも観光客の一人なので
あまり偉そうなことは言えませんが
これは何とかしないと
いけないなと思いました
 
観光客が多くて
財政が潤っても
日々の生活に支障をきたしては
元も子もありませんよね
 
ワタシが旅行に行く時に
心掛けていることは
荷物は出来るだけコンパクトに
可能な限りリュック一つに収めて
バスに乗る時は前に抱える
 
交通系ICカードには
タップリチャージをしておいて
乗り降りの際に
運転手さんに迷惑をかけないように
すること
 
できるだけ
バスは使わず地下鉄か歩いて移動する
 
食べ歩きは出来るだけしない
もし食べたら
ゴミはゴミ箱に入れるか
持ち帰る
 
 
他に気をつけられることがありましたら
是非教えて下さい
 
こうして何とか金閣寺につきました

さすが金閣寺!
こちらも大変の人出でした
 
ですが
歩けないほどではなく
フォトスポットでも
順番を待てば
写真を撮ることもできて
気持ちよく拝観することができました
 
 
このあと
金閣寺から
きぬかけの道を歩いて
龍安寺に向かったのです
道中
金閣寺の社務所の方が
ゴミ拾いをされていました
自分で出したごみは
自分できちんと始末しようね

話しながら歩いたのでした
 
つづく
 
 
 
 
 
 
インスタグラムはこちらをご覧ください♪
 
1DAY体験レッスンの詳細はこちら
2025年9月まで
新規募集をお休みします
 

詳細はこちらをお読
みください

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
恵美
恵美
彩り料理研究家   東京都出身

大手の料理教室に12年、中規模のお教室へ1年、個人の先生に2年、薬膳教室で4年学ぶ。夫の駐在に帯同した経験から、何でも手作りする生活を身に付けました。家族で囲む温かな食卓の素晴らしさを伝えるため、簡単に毎日おうちでご飯を作って食べる、ごく当たり前の暮らしを取り戻せるようなお料理教室を始めました。お一人お一人のお悩みに寄り添うためレッスンはすべてマンツーマンで行っております。

教室からのお知らせ

2024/8/9

継続レッスンを更新される方が多いため、体験レッスンのご案内をクスパには掲載しておりませんが、ご新規様もお受けしております。
クスパやSNSから直接お問い合わせくださいませ。

2023/1/12

継続でお通い頂いている生徒さんが多いため、クスパの更新は間が空いてしまっております。ご興味ございましたら、クスパやInstagramから直接お問い合わせください。レッスン開催の予定をお知らせいたします。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

彩りキッチン

彩りキッチン

(東京都港区)

淺野料理教室

淺野料理教室

(大阪府堺市西区)