”写真と天然酵母パン”を楽しむ教室です。他教室にはない新しいスタイルの講座をお楽しみください。
本日のテーマは、
「正しい価格設定と戦略的な値引きの考え方」
ということについて、お話をしてみたいと思います。
価格設定については、迷ってしまう方も多い部分だと思いますが、
まず「正しい価格設定とは何か?」という問いがあります。
たとえば新たに事業を立ち上げるとすると、同業他社の価格を調べてみたり、
自分のスキルがまだ未熟ということで価格を下げるたり、
いろいろな決め方があると思います。
今回は、そういった価格を決める時の、主軸としての考え方をお伝えし、
さらに、キャンペーンやモニターなど、戦略的な値引きの考えもセットになるので、
そちらも一緒に、お話をしていきたいと思います。
続きはこちらから
正しい価格設定と戦略的な値引きの考え方本日は、「正しい価格設定と戦略的な値引きの考え方」という内容にて、お話をしていきたいと思います。飛常識な教室集客コンサルタント高橋貴子LINE公式アカウントご質問もお気軽に 1:1トークで高橋貴子と直接対話正しい価格設定と戦略的な値引きの考ss-bible.com
日本ニーダー株式会社入社 営業活動の傍ら、全国の製菓製パンの店舗、カタログハウス等でパンの講習会等実施。その後独立。自宅教室にてパンニーダーのパン教室を主催。パンと写真のコラボレッスンを特徴にした「アトリエリブラ」をスタート。企業とのコラボ等でレシピ提供を行っている。
主宰からのメッセージ:http://www.youtube.com/watch?v=HRI08KDVvGM