台南Day 1 & 2 デザートは豆花!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 台南Day 1 & 2 デザートは豆花!

最終更新日:2025/2/6

Midori's Kyoto Kitchen(京都府京都市下京区)

お家で簡単に東南アジア料理を作ってみませんか?

この教室のフォロワー:
7人

Midori'sKyotoKitchen京都の外国人向け日本料理とアジア料理教室

>>ブログを見る

台南Day 1 & 2 デザートは豆花!
2024/12/8 9:34 UP

寒い日が続きますがお元気ですか?


台南旅行Day 1 & 2です


晩御飯いっぱい食べたのにデザートは別腹


豆花屋さんに行きました






緑豆と小豆


あんこ好きには堪りません


甘さが上品でくどくない


前の媽祖様のお祭りを見ながら


煌びやかです


そしてDay 2


Good morning Tainan


朝ごはんは少な目


ビュッフェだから好きな物を選べて嬉しい


旅の目的は台南の大学で家族が授業をするので私はアシスタントで付いて来ました


1回目の授業が終わってランチタイムはルーロー飯


野菜料理も並びます






血を固めたものが入ったスープ


初めて食べましたが美味しかった




食後は街歩き!
お寺にお詣り



そして本日のデザートは次回のお楽しみに




食べ続けるDay2 です




Midori's Kyoto Kitchen

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
抜水みどり
抜水みどり
全人類対応アジア料理研究家   兵庫県出身

1984年シンガポールを初訪問し食文化に魅せられ東南アジア料理研究開始。東南アジア各地で料理研究を重ね1995年京都で東南アジア料理スタジオ開設。メディア、イベント、新製品開発などで活躍し2010年9月よりシンガポールに在住。東南アジア、日本料理スタジオを経営する。2014年本帰国、2015年料理スタジオを京都で再開。東南アジア料理の中でもハラルに特化する。2020年スタジオ閉鎖、2024年再開業


ページのトップへ戻る