フランス料理教室Proteger(プロテジェ)
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
【美味しそうで書きながらフランス料理ってすごいと浸る私です】6月メニューご紹介
平野 久美子 先生のブログ 2025/5/9 21:00 UP-
こんばんは!
ワインエキスパート&フランス料理研究家
平野 久美子です。
こちらのブログはほぼ毎日21時ごろににアップします。
兵庫県芦屋市からお届け!
おうちの食卓が星付きレストランになる!
ワインエキスパートが教える、
ワイン好きの人のための
ワインとフランス料理の教室
を開講中です!
こちらの教室は、 ワインを面白く語ったり、
ペアリングに酔いしれたい、
また、フランス料理を作れる自分になりたいと思っている方にとって、
スキルアップはもちろん、
おうちの食卓にフレンチが並ぶ!と
喜んでいただいている料理教室です。
◾️オンラインレッスン
詳細はこちらです→https://peraichi.com/landing_pages/view/kumikohirano
体験レッスン、5月から「鶏肉とズッキーニのオーヴン焼き、レモンバジル風味」になります。
◾️対面レッスンの詳細ページ
金曜日クラスの詳細ページはこちらです。
ワインエキスパートが教える、ワイン好きの人のためのワインとフランス料理の教室<対面レッスン> 金曜日クラス の参加申し込みはこちら
ウィークエンドクラスの詳細ページはこちらです。
ワインエキスパートが教える、ワイン好きの人のためのワインとフランス料理の教室<対面レッスン> ウィークエンドクラス の参加申し込みはこちら
詳細は追ってお知らせいたします。
ご不明点など、お問い合わせはこちらです。
mailto:kumikoroses@gmail.com
*。.・☆・.。*。.・☆・.。*【美味しそうで書きながらフランス料理ってすごいと浸る私です】6月メニューご紹介・.。*。.・☆・.。*
こんばんは!
今日は、来月のレッスンのお料理を模索中なので、
一品作ってみました。
「鶏肉のヴィネガー煮」
とてもカジュアルなお料理で
ビストロ料理です。
暑くなる季節に向けて、さっぱりいただけるかなと思い、
作ってみました。
付け合わせはじゃがいもです。
生のトマトを2個も使うので、
とっても栄養満点。
ところで肝心の
美味しさはB級って感じです😅
B級推しの方も多いところではありますが、
どうかなと思っているところです。
ちょっと手を加えて、本格料理。
味は唸るくらいの美味しさ。
そんなお料理を教える立ち位置で毎回レシピを考えています。
レッスンメニューの発表は来週になりそうです。
ただ、それは日曜日クラスのお話で、
金曜日クラスのメニューはもう決まっております。
ホワイトアスパラガスのブランマンジェ
と
豚肉のポーピエット。
デザートは
シュー・ア・ラ・クレーム
にしようと思います。
ホワイトアスパラガスは
言わずと知れた旬を代表する
素敵な食材。
昔、
フレンチレストランでバイトしていた時、
夜中の12時になり、
疲労コンバイしている時に
シェフがそっと差し出してくれた、
ホワイトアスパラガスのムースの味が
忘れられません。
今も星一つ持っておられるレストラン。
疲れてぐったりしていた私が
シャンとできた素晴らしいお味でした。
そんな思い出のレシピをご紹介します。
そして、
「豚肉のポーピエット」は
ハンバーグ生地を豚のしゃぶしゃぶ用で巻いて
トマトソースで煮込む、お料理。
聞いただけでよだれものですよね。
記念日なんかに作っていただくと
ご家族のテンションも上がるというものです。
「シュー・ア・ラ・クレーム」
こちらはシュークリームでして、
クレーム・ディプロマット
という、
カスタードクリームと
ホイップクリームを混ぜ混ぜしたクリームを
挟みます。
こちらは、美味しすぎて卒倒しないように
要注意です。
という感じで、
6月のメニューを
ご紹介させていただきました。
お申し込みは5月15日から始めます。
フランス料理って、
ほんと、いいですよね〜。
美味しそうに見えて、
絶対に美味しい。
エスニックとかも美味しいですし、
和食も唸ることがありますが
ここまで口当たりが良くて、
ボリューミーで見栄えもいい、
家で作れるお料理、
あるのかな〜と思います。
もちろん、
他のジャンルのお料理と比べるのは
おかしいのかもしれないですが、
私は毎日フレンチでもいいし、
30年フレンチ一辺倒で勉強してきているし、
実際に作って食べてくださった生徒様も
気に入ってくださっているし、
フランス料理すごいよな。
って浸ってしまいます〜。
ってことで今日はこれから雨がすごいみたいですね。
お気をつけください。
おしらせです。
対面の体験レッスンは、
いつも本レッスンの生徒様に混じって受けていただいていますが、
来月は、体験レッスンを受けたい生徒様を集めて体験レッスンだけの日程を作ります。
6月8日(日)にしようと思います。
この日は、オンラインの体験レッスンメニューである、
「鶏肉とズッキーニのオーヴン焼き、レモンバジル風味」を
レッスンさせて頂き、
あと、オードブルなどを私が作りまして、
がっつり召し上がっていただこうと思っています。
また、詳細やお申し込みページを作って、
お誘いしたいと思います。
お近くでご興味ある方は、
ぜひ日程を空けておいてくださいね。
お値段も¥5000円と破格です。
LINEにご登録いただくと、
レッスン情報や
お問い合わせなどがとてもスムーズです。
この機会にぜひ。
♡…°。°** *...♡レッスン情報…°。°** *...♡…°。°** *.
ワインエキスパートが教える、ワイン好きの人のためのワインとフランス料理の教室
*ワインを召し上がらない方も受けていただけます!
▪️オンラインマンツーマン体験レッスン
MENU:鶏肉とズッキーニのオーヴン焼き、レモンバジル風味
詳細ページはこちらです。→
https://peraichi.com/landing_pages/view/kumikohirano
平野 久美子 ワインエキスパート&フランス料理研究家 on Instagram: "【オーヴンに任せて味は南仏レストラン級レモン香る、鶏肉と白ワインのフレンチ体験】🍋 【𝐿𝐼𝒩𝐸にお友達登録していただくと 無料プレゼント進呈 今なら、 14ページに及ぶワインとフレンチの詳しい冊子と 今限定で、「フランスで大人気のノンアルドリンクレシピベスト3」のレシピを特別にプレゼントしてます 🤍受け取り方法🤍 プロフィール欄(@𝓀𝓊𝓂𝒾𝒸𝓊𝒾𝓈𝒾�…13 likes, 0 comments - kumicuisine on April 28, 2025: "【オーヴンに任せて味は南仏レストラン級レモン香る、鶏肉と白ワインのフレンチ体験】🍋 【𝐿𝐼𝒩𝐸にお友達登録していただくと 無料プレゼント進呈 今なら、 14ページに及ぶワインとフレンチの詳しい冊子と 今限定で、「フランスで大…www.instagram.com
▪️対面式レッスン
対面レッスン(金曜日クラス)(体験レッスン)
5月16日(金)11:00〜
ワインエキスパートが教える、ワイン好きの人のためのワインとフランス料理の教室<対面レッスン> 金曜日クラス の参加申し込みはこちら
対面レッスン(ウィークエンドクラス)(体験レッスン)
5月18日(日)11:00〜
ワインエキスパートが教える、ワイン好きの人のためのワインとフランス料理の教室<対面レッスン> ウィークエンドクラス の参加申し込みはこちら
先生情報 |
|
|
平野 久美子 |
兵庫県芦屋市出身。「ル・コルドン・ブルー」料理課程修了。フランス料理教室を主宰。ケータリングサービスも手がける。ワイン会や、フレンチ×日本酒のペアリングイベント(八海山)、フレンチらしさを追求しながも、枠に捉われない活動で定評を得ている。教室では「おうちで美しいフレンチ」を提案し、パリ現地で得たレシピで人気を博す。ワインエキスパート。 プロフィール詳細をみる |