フランス料理教室Proteger(プロテジェ)
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
【素敵な物件の内覧ツアーに行きました】
平野 久美子 先生のブログ 2025/3/29 21:27 UP-
こんばんは!
ワインエキスパート&フランス料理研究家
平野 久美子です。
こちらのブログはほぼ毎日21時ごろににアップします。
兵庫県芦屋市からお届け!
おうちの食卓が星付きレストランになる!
ワインエキスパートが教える、
ワイン好きの人のための
ワインとフランス料理の教室
を開講中です!
こちらの教室は、 ワインを面白く語ったり、
ペアリングに酔いしれたい、
また、フランス料理を作れる自分になりたいと思っている方にとって、
スキルアップはもちろん、
ご家族も巻き込んで美味しい時間を過ごせる!!と
喜んでいただいている料理教室です。
◼︎オンラインレッスン
体験レッスン、2月から「鶏肉と春キャベツのブレゼ」になります。
詳細はこちらです→https://peraichi.com/landing_pages/view/kumikohirano
▪️対面式レッスン
対面レッスン(金曜日クラス)(体験レッスン)
4月22日(火)11:00〜
対面レッスン(ウィークエンドクラス)(体験レッスン)
4月20日(日)11:00〜
詳細は追ってお知らせいたします。
ご不明点など、お問い合わせはこちらです。
mailto:kumikoroses@gmail.com
*。.・☆・.。*。.・☆・.。*【素敵な物件の内覧ツアーに行きました】・☆・.。*。.・☆・.。*
こんばんは!
今日は芦屋のとある住宅の内覧ツアーに行っていました。
アトリエを構えられたらと
応募して行ったのですが、
応募者が30人は下らないという感じで
狭き門のようです。
1950年代に建てられた、とっても素敵なレトロな物件で、
賃料は7万円弱と、とってもリーズナブル。
内装は私の理想そのもので、
喉から手が出るくらい欲しい物件。
しかし、
重飲食は禁止とのこと。
重飲食とは、油を使った調理や煙モクモクといった
飲食のことで、
レッスンでのメイン料理は油を使うので、がっかり。
「フランス料理はどうでしょうか?」
と、聞いてみたのですが、
「ガッツリフランス料理はちょっと...」とのことでした。
でも、なんとかして私はそこで何かしたいと思っておりまして、
キッシュ屋さんとか、
ワインバーとか、
カフェとか。
何ができるか思案しています。
とはいえ、倍率はきっと50倍くらい?
(別日にも内覧会あったようなので)
よっぽどの名案を考えないと
当たらないでしょう。
何か、名案がありましたら、
教えていただけないでしょうか?
今日は、
こんなお料理を思いついて作ってみました。
「カルボナーラ風、パンペルデュ」
フレンチトーストのカルボナーラ風
黒胡椒とベーコンでとても美味しくできました。
これは、LINEご登録でレシピをお配りしようかと思います。
来月はイースターですね。
なので、卵料理です。
イースターレッスンも考えています。
また、ご案内しますね。
簡単な内容となってしまいましたが、
今日はこの辺で。
今日はクラブ・アペロがありました、
で、相当酔っておりますので😅
LINEでのお問い合わせもどうぞ!
この機会に
ぜひ、LINEにご連絡くださいね。
以下のボタンからご登録くださいね。
LINEにご登録で、
14ページに及ぶ
ワインとフレンチのペアリングを理解できる冊子をプレゼントしております。
♡…°。°** *...♡レッスン情報…°。°** *...♡…°。°** *.
ワインエキスパートが教える、ワイン好きの人のためのワインとフランス料理の教室
*ワインを召し上がらない方も受けていただけます!
▪️オンラインマンツーマン体験レッスン
MENU:2月より、「鶏肉と春キャベツのブレゼ」をレッスンします。
「旬の春キャベツ×鶏の旨味たっぷりの出汁」がたまらない
一品(逸品)です。
フランス帰りの有名シェフが
フランス人のおばあちゃんに教えてもらった、
レシピ。
家庭料理ならではの手軽なフランス料理です。
旬の春キャベツを早速に使えて、
皆様のおうちの新しいレパートリーになりそうです。
もう、30年以上前に
そのシェフに教えてもらったメニューで、
長らく私も作り続けているメニューです。
詳細ページはこちらです。→
https://peraichi.com/landing_pages/view/kumikohirano
4月対面体験レッスンは、
金曜日クラスが
4月22日(火)11:00~(今月は金曜日ではないのでご注意を。
ワインエキスパートが教える、ワイン好きの人のためのワインとフランス料理の教室<対面レッスン> 金曜日クラス の参加申し込みはこちら
ウィークエンドクラスが
4月20日(日)同上
ワインエキスパートが教える、ワイン好きの人のためのワインとフランス料理の教室<対面レッスン> ウィークエンドクラス の参加申し込みはこちら
となっております。
先生情報 |
|
|
平野 久美子 |
兵庫県芦屋市出身。「ル・コルドン・ブルー」料理課程修了。フランス料理教室を主宰。ケータリングサービスも手がける。ワイン会や、フレンチ×日本酒のペアリングイベント(八海山)、フレンチらしさを追求しながも、枠に捉われない活動で定評を得ている。教室では「おうちで美しいフレンチ」を提案し、パリ現地で得たレシピで人気を博す。ワインエキスパート。 プロフィール詳細をみる |