フランス料理教室Proteger(プロテジェ)

フランス料理教室Proteger(プロテジェ)

(兵庫県芦屋市)

【週末フレンチで人生が変わる!】人生折り返し、私たちの楽しみ方

平野 久美子 先生のブログ 2025/3/28 20:30 UP

こんばんは!
ワインエキスパート&フランス料理研究家
平野 久美子です。
こちらのブログはほぼ毎日21時ごろににアップします。
兵庫県芦屋市からお届け!
 
 
おうちの食卓が星付きレストランになる!
ワインエキスパートが教える、
ワイン好きの人のための
ワインとフランス料理の教室
を開講中です!
こちらの教室は、 ワインを面白く語ったり、
ペアリングに酔いしれたい、 
また、フランス料理を作れる自分になりたいと思っている方にとって、
 スキルアップはもちろん、
ご家族も巻き込んで美味しい時間を過ごせる!!と
喜んでいただいている料理教室です。
 
◼︎オンラインレッスン
体験レッスン、2月から「鶏肉と春キャベツのブレゼ」になります。
詳細はこちらです→https://peraichi.com/landing_pages/view/kumikohirano
▪️対面式レッスン 
対面レッスン(金曜日クラス)(体験レッスン)
4月22日(火)11:00〜
 
対面レッスン(ウィークエンドクラス)(体験レッスン)
4月20日(日)11:00〜
詳細は追ってお知らせいたします。
 
 
 
ご不明点など、お問い合わせはこちらです。
mailto:kumikoroses@gmail.com
 

 
 
 
 
 
*。.・☆・.。*。.・☆・.。*【週末フレンチで人生が変わる!】人生折り返し、私たちの楽しみ方・☆・.。*。.・☆・.。*
 
 
 
こんばんは!
 
昨日今日は「花開くフェスタ」でした。
たくさんの先生方の
とても有意義な素敵な話を聞かせていただけたので、
今もお勉強モードで
先生方の資料などをみて復習中です。
 
 
さて、
ある生徒様の過去の話ですが、フランス料理に憧れながらも、こんな風に思っていました。
 
📌 週末のご飯は、なんとなく外食か簡単な食事で済ませる  
📌 フランス料理は「特別な日」だけのものだと思っていた  
📌 ワインは好きだけど、何を選べばいいかわからない  
 
「フランス料理はおしゃれだけど、作るのは難しそう」  
「家で作るなんて、とても無理」  
 
そんなふうに思っていたのです。  
 
 
でも、あるとき気づかれたそうです。 
でも、フランス料理ってスーパーで買える食材で作れるみたい
なのに、ワインと合わせることで、食卓が一気に特別になる! 
 
 
そして...
フレンチが作れるようになった生徒様の週末は… 
 
✨ まるで自宅がビストロに! 
フランス料理は決して特別な日のものではなく、
週末の食卓に気軽に取り入れられると知りました。
特に煮込み料理はとってもシンプルで優しい、日常の癒しにピッタリ。  
「今日はおうちでビストロ風にしてみよう!」そんな気分で、簡単なフレンチを作るように。  
 
 
 
✨ シンプルな食材で、本格的な味わいに!
難しそうに思えていたフランス料理も、基本のテクニックさえ知れば、驚くほど簡単!!
しかも、同じ工程の調理法の多いこと。  慣れてしまえば、単純作業なのでお手のもの。
例えば、豚の肩ロース肉をじっくり焼き、香草と白ワインで煮込むだけで、お店のような一皿に。  
「えっ? こんなに簡単なのに、こんなに美味しいの?」と、自分でも驚くほどでした。  
 
 
 
✨ ワインとのペアリングを学び、食卓の会話を格上げ!
「この料理にはどんなワインが合うんだろう?」  
そんな愉しみが増え、ワイン選びの知識がぐんぐん深まるようになりました。  
今では、スーパーやワインショップに行くのがワクワクするほど!  
 
 
 
✨ 「すごい!レストランみたい!」と家族が感動!
週末の食卓が、これまでとは全く違うものに。  
夫は「こんなに美味しい料理を家で食べられるなんて!」と大喜び。  
料理を通じて会話も増え、夫婦の時間が180度変わります。
 
 
 
「フレンチが作れる私」になって変わったこと
 
フレンチを学ぶことで、料理の腕が上がるだけでなく、「食卓の楽しみ方そのものが変わる」と実感しています。  
「今日はどんな料理を作ろう?」と考える時間がワクワクするし、  
「この料理に合うワインは?」と試行錯誤するのも楽しい。  
 
 
それに、何より嬉しいのは、家族と「美味しく優雅で贅沢な時間を共有できること。  」
ただ食べるだけではなく、味わい、語らい、酔いしれる時間が増えるのです。  
 
 
 
週末の夜、ワインを片手に、  
「そういえば、あの旅行のとき、こんな料理食べたね」  
「またフランスに行きたいね」  
そんな会話が自然と生まれる、心豊かなひととき。  
 
 
あなたも、「フレンチが作れる私」になってみませんか?  
マチュアな(成熟した、熟成したの意味)ご夫婦の週末の食卓が、 
より洗練された、喜び溢れる食卓になります。 
 
 
 
 
 
LINEでのお問い合わせもどうぞ!
この機会に
ぜひ、LINEにご連絡くださいね。
 
以下のボタンからご登録くださいね。
 
 

LINEにご登録で、
14ページに及ぶ
ワインとフレンチのペアリングを理解できる冊子をプレゼントしております。
 
 
 
 
♡…°。°** *...♡レッスン情報…°。°** *...♡…°。°** *.
 
ワインエキスパートが教える、ワイン好きの人のためのワインとフランス料理の教室
*ワインを召し上がらない方も受けていただけます!
 
▪️オンラインマンツーマン体験レッスン
MENU:2月より、「鶏肉と春キャベツのブレゼ」をレッスンします。
「旬の春キャベツ×鶏の旨味たっぷりの出汁」がたまらない
一品(逸品)です。
フランス帰りの有名シェフが
フランス人のおばあちゃんに教えてもらった、
レシピ。
家庭料理ならではの手軽なフランス料理です。
旬の春キャベツを早速に使えて、
皆様のおうちの新しいレパートリーになりそうです。
もう、30年以上前に
そのシェフに教えてもらったメニューで、
長らく私も作り続けているメニューです。

 
詳細ページはこちらです。→
https://peraichi.com/landing_pages/view/kumikohirano
 

 
 
4月対面体験レッスンは、
金曜日クラスが
4月22日(火)11:00~(今月は金曜日ではないのでご注意を。
ワインエキスパートが教える、ワイン好きの人のためのワインとフランス料理の教室<対面レッスン> 金曜日クラス の参加申し込みはこちら
 
ウィークエンドクラスが
4月20日(日)同上
ワインエキスパートが教える、ワイン好きの人のためのワインとフランス料理の教室<対面レッスン> ウィークエンドクラス の参加申し込みはこちら
となっております。
 
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集