毎日食べたいシンプルで優しいお味のパン作り 菜の花…

毎日食べたいシンプルで優しいお味のパン作り 菜の花パン教室

(東京都品川区)

リュスティックの続き

吉田香菜 先生のブログ 2025/1/20 11:21 UP

菜の花パン教室の吉田香菜です!
レッスンでしているほどよくこねたリュスティック。







ぎゅっと縮こまった感もなく上にしっかり伸びています。
黒ゴマ入れちゃいましたけど(笑)、配合は一緒。焼き方も最近販売しているオーブンの加熱常用を踏まえ250度予熱後すぐ生地入れる→210度焼成


ハード系はこね上がりの見極めが本当に重要になってきますね。


こちらは昨日載せたこねすぎた生地の断面



右はいつものこねよりさらにこねたもの。
左はオートリーズを取らずにものすごくこねたもの。
同じ配合でも生地の作り方で内層が全然変わってきますね!




ホームページ
 
ホーム東京都品川区の自宅で女性限定の手ごねパン教室を開催しています。 元パン職人の講師からシンプルで美味しいパンを学びませんか? こんなお悩みはありませんか? おうちでハード系パンを焼きたいけどスチームのでないオーブンなので… ガスオーブンでもハード系パン焼けますか? パンは作りたいけど、長時間こねるのが… パンを作っても固いし、お味もおいしくない… たくさんの…sites.google.com  
 
Amazon Kindle本発売中です!
 

 Amazon.co.jp: パンを焼こう!パウンド型で焼くバタートップ: 簡単なひとつのボウルでこねる製法 eBook : 菜の花パン教室 吉田香菜: Kindleスト

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open