気まぐれキッチン andante

気まぐれキッチン andante

(大阪府豊中市)

休止中

彩りきれい!枝豆とコーンのコロコロポテトサラダ

青野 恭子 先生のブログ 2024/9/5 13:46 UP

一説にはロシア発祥と言われる、みんな大好きなポテトサラダ♪

今では国内でも様々な種類がありますが、じゃがいもを「つぶすか否か」で味わいもガラッと変わるのがおもしろいところ。

今回紹介するのは、つぶさずにじゃがいもの食感を活かした簡単ポテサラです。

相棒には、買い置きの冷凍の枝豆と、缶詰のコーンを合わせました。
もちろん、生の枝豆やとうもろこしをゆでたりレンチンして使ってもok。

コロコロとした食感で彩りも楽しく、お子さんにもきっと好かれる一品です。

水気が出にくいので、作り置きやお弁当にもぴったり!






「枝豆とコーンのコロコロポテトサラダ」


●材料(作りやすい分量)

じゃがいも・・・中3個
枝豆(冷凍)・・・60g
コーン(缶詰)・・・60g
玉ねぎのみじん切り・・・大さじ2
マヨネーズ・・・大さじ3〜
塩、こしょう


●作り方

①じゃがいもは皮をむき、約1.5cmの角切りにして、さっと水洗いをする。レンジに入れられる器に入れ、水大さじ1を全体にかけ、ラップをして600wの電子レンジで5〜6分加熱する。レンジから出し、水気が出ていれば捨て、塩、こしょう少々で下味をつけて冷めるまでおく。

☆加熱時間は様子を見ながら加減してください。




②冷凍の枝豆は表示通りに解凍し、コーンは水気を切っておく。


③ ①と②、玉ねぎのみじん切り、マヨネーズ、塩、こしょうを混ぜ合わせれば完成!





お好みでカレー粉や粒マスタードを加えてもおいしい。






☆こちらもおすすめ☆


「ロシア風ポテトサラダ(オリヴィエサラダ)」

 


「シャキシャキレタスとハムのポテトサラダ」




「かぼちゃとソーセージのサラダ」






★いつも記事に拍手をいただきありがとうございます!! ★レシピブログのランキングに参加中。
↓こちらをクリックして応援していただけると嬉しいです!!

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open