#時短料理のレシピ検索結果
#時短料理のレシピ検索結果(6件)表示順
-
酢醤油風ドレッシング~ピクルス液の応用~
多様な料理に応用できるピクルス液(=酢、水、砂糖、塩を合わせて作り置きする事により調理の度にそれぞれを計量する手間が省けるよう考えた調味料です。作り方ご参照下さい)に醤油を加えるだけでだいたい美味しい酢醤油風が出来ます。ポン酢の様に使えます
調理時間:2分、分量2人分(作りやすい分量)
-
鬼おろし酢醤油~ピクルス液の応用~
ピクルス液(=酢、砂糖、塩、水を合わせて作り置きすることにより計量の手間が省けるように考えた調味液です。作り方ご照下さい。)と醤油を鬼おろしに加えて作ります。あまり酸っぱくない酢醤油と鬼おろしが揚げ物や焼き魚にあいますよ。
調理時間:5分、分量2人分
-
きゅうりとタコのキムチ和え
アレンジが自在なキムチ和えのご紹介です。ストックしておいた基本のピクルス液から中華ドレッシングを作り、豆板醤を混ぜてキムチ和えの素を作ります。具材を混ぜるだけです。
調理時間:20分、分量作りやすい分量(2,3人分)
お気に入り:1件
-
茄子としし唐のキムチ和え~ピクルス液の応用~
アレンジが自在なキムチ和えのご紹介です。ストックしておいた基本のピクルス液から中華ドレッシングを作り、豆板醤を混ぜてキムチ和えの素を作ります。炒めた茄子としし唐を混ぜるだけです。茄子だけでも美味しい。
調理時間:15分程、分量作りやすい分量(2,3人分)
お気に入り:1件
-
味噌玉のお味噌汁
まとめて作って1個ずつ丸めて置けば、飲みたいときにおゆを注ぐだけでいただけます 冷凍保存もOKです
調理時間:10分、分量4人分
美味しそう:1件
お気に入り:2件
-
茄子の鍋しぎ(味噌炒め)
鍋しぎとは茄子と味噌を使った料理の事☺️ 元来は縦にカットした茄子に味噌をつけて焼くお料理なのだそうです 切った茄子やヘタが鴫や鴫の頭に似ていた事から「しぎ焼き」と言われるようになり、鍋で作るから「鍋しぎ」と言われるように♪面白いですね〜♪
調理時間:15分程、分量3人〜4人分
美味しそう:10件
お気に入り:7件
検索条件の変更/絞り込み