しあわせパン教室Lila 楽しく、優しく、愛をこめてつくったパンで自分もまわりもハッピーに
時間をクリックすると、詳しいレッスン情報が確認できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
29
|
30
|
1
|
3
|
5
|
||
6
|
8
|
9
|
10
|
12
|
||
13
|
15
10:30~13:30
|
16
|
17
|
|||
20
|
21
|
23
|
24
10:30~14:00
|
25
|
26
|
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
チョコレートのシュトーレンとホシノ酵母のシュトーレンレッスン
チョコレートのシュトーレンとホシノ酵母でつくる
2つのシュトーレンを1度につくりましょう♪
まったくちがう2つの味わい
丁寧に、1本ずつ心を込めて
クリスマスを待ちながら少しずつ楽しむ優しい時間
お好きなリボンで飾ってお持ち帰りください。
チョコレートのシュトーレンと、ドイツのドレスデンシュトーレンをつくりましょう
2つの味が楽しめるレッスンです。
まったくちがう2つの味わい
丁寧に、1本ずつ心を込めて
クリスマスを待ちながら少しずつ楽しむ優しい時間
お好きなリボンで飾ってお持ち帰りくださいね
毎年恒例、クリスマスを楽しむシュトーレンを天然酵母を使い深みのある味わいに仕上げます。
一緒につくるのは、クリームチーズのノアレザンと、パリッと仕上げたフランスパン
3つの味が楽しめるレッスンです!
シュトーレンは、お好きなリボンで飾ってお持ち帰りください。
パンは焼きたてをお召し上がりいただいても、ご自宅にお持ち帰りいただき楽しんでいただいてもご希望によりご自由にお選びいただけます。
クリスマスの定番 パンドーロをナッツやマロンをたっぷりいれて天然酵母でつくりませんか
チーズクリームと洋梨をいれたもみの木型のぱんといっしょにつくります。
クリスマスの定番 パンドーロをナッツやマロンをたっぷりいれて天然酵母でつくりませんか
チーズクリームと洋梨をいれたもみの木型のぱんといっしょにつくります。
クリスマスの定番 パンドーロをナッツやマロンをたっぷりいれて天然酵母でつくりませんか
チーズクリームと洋梨をいれたもみの木型のぱんといっしょにつくります。
発酵かごをつかって初めてのカンパーニュづくり!
くるみ、レーズンをふんだんにつかって
クープを入れて大きく焼き上げて
プレゼントにも喜ばれるカンパーニュ
パンづくり初めての方も
カンパーニュづくりが初めての方も
初めてじゃなくてもコツが知りたい方も
ハード系パンがお好きな方に
クリスマスの定番 パンドーロをナッツやマロンをたっぷりいれて天然酵母でつくりませんか
チーズクリームと洋梨をいれたもみの木型のぱんといっしょにつくります。
チョコレートのシュトーレンと、BPを使って焼き菓子のような味わいの
2つの味が楽しめるレッスンです!
まったくちがう2つの味わい
丁寧に、1本ずつ心を込めて
クリスマスを待ちながら少しずつ楽しむ優しい時間
お好きなリボンで飾ってお持ち帰りください。
卵&チーズをトッピングしたトマタマピザ。
トマトソースを仕込み水にくるみたっぷり外はサクッと中はふんわりパン
とかちの酵母をつかってつくる2種類のお総菜パンレッスン♪
クリスマスの定番 パンドーロをナッツやマロンをたっぷりいれて天然酵母でつくりませんか
チーズクリームと洋梨をいれたもみの木型のぱんといっしょにつくります。