クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > イギリスへ再び その2

最終更新日:2024/11/22

トランキリティ TRANQUILITY(東京都)

2025年より5年ぶりに対面レッスン再開します。お気軽にお問い合わせください。

この教室のフォロワー:
26人
過去の予約人数:
3人

シュガーアート・クラフト TRANQUILITY トランキリティ

>>ブログを見る

イギリスへ再び その2
2025/6/11 15:30 UP

こんにちは!


ブログをご覧くださり、
ありがとうございます。
シュガーアート&クラフト
トランキリティ
です。


無事にヒースロー空港に到着し、
タクシーでユーストン駅へ移動しました。



『イギリスへ再び その1』こんにちは!ブログをご覧くださり、ありがとうございます。シュガーアート&クラフトトランキリティです。ただいま、羽田空港出発ロビーからこのブログを書いています。…ameblo.jp




1時間ほど早く着いてしまって、
ロンドンの町を散策しようかと思ったけど、
15時間半の移動後にその気力がなく、
電光掲示板が見えるカフェで時間待ち。
屋内屋外と待つ所は、いっぱいあるのでしばしの休憩☕️
スーパーやフードコート、お洋服屋さんなどもあります。






イギリスの電車は、

日本と違って

時間通りではないので、
乗車30分前には必ずスケジュールを再チェック要。
出発ホームが表示されたら、チケットを見せて乗車します。私の電車も最終的に20分遅れてました。


Mind the Gapという言葉聞いたことありますか?
段差?(直訳は隙間とかズレに)ご注意という意味です。
言葉の通り、日本と違ってご覧の通り。
重いトランクを持ち上げるのがちょっと大変です。




Avantiという特急に乗って
Warringtonという街まで。
2時間弱…遠い目


空いてるかと思いきやまさかの満席…
でも窓から見える長閑な景色に癒されました。

その後無事に睡魔に襲われました。


Warringtonに着いて先生とドキドキ💓の初対面


初めて会ったとは思えない気さくで優しい先生で、
早速街を案内していただき、
ランチを食べながら
早速ケーキデコレーションの話で盛り上がりました。
旅の疲れでお顔は無しです 笑




明日から3日間レッスンが始まります。

ゆっくり休んで明日に備えます。


夜10時になっても空が明るいです。


最後までお読みくださり、

ありがとうございました。
トランキリティ

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
Reina
Reina
日本サロネーゼ協会元本部講師   東京都出身

シュガーアート&クラフト トランキリティ主宰
クラシカルで繊細な作品をひとつひとつ丁寧に作っています。
-本拠地英国開催シュガークラフト世界大会 Cake Internationalにてダブル金賞1位
-日本サロネーゼ協会マスター認定講師、パイピング専科Sランク講師
-国内海外シュガーアーティスト招致 コーディネーター兼通訳
-数多くの国内海外シュガーアーティストに師事、シュガークラフトを習得

教室からのお知らせ

2021/2/22

ご利用者様 各位

ご無沙汰いたしております。レッスンの再開を心待ちにしてくださり、お問合せをくださった皆様誠に有難うございます。再開のタイミングを伺いながら過ごして参りましたが、医療機関の逼迫や緊急事態宣言の延長、家族の者が4月以降もリモートワークが決定しており、対面レッスンの再開は難しい状況が続いております。

つきましては、すべてのレッスン内容をオンラインに移行することといたしました。
詳細は当教室HP、インスタグラム、ブログをご確認ください

https://tranquilitysugarac.wixsite.com/home/enter

シュガーアート&クラフト
トランキリティ

2020/2/26

ご利用者様 各位

現在発生している新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑みまして、生徒様はじめ関係者みなさまの健康と安全を第一に考えた結果、感染症の流行が終焉するまで営業を休止する決定をしましたことをお知らせいたします。

急な判断で大変なご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

またみなさまに安心していらしていただける環境で、楽しいレッスンが再開できますことを祈っております。教室再開については安全が確保でき次第、順次お知らせいたします。

シュガーアート & クラフト教室
トランキリティ


ページのトップへ戻る