企業様イベント萌え断サンドイッチの作り方  〜美しさキープにはコツがあります!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 企業様イベント萌え断サンドイッチの作り方  〜美しさキープにはコツがあります!

最終更新日:2021/3/16

Vege Full Living(神奈川県横浜市中区)

野菜を知って栄養UP!野菜ソムリエSANA

この教室のフォロワー:
4人

野菜ソムリエSANAの”楽”Life!

>>ブログを見る

企業様イベント萌え断サンドイッチの作り方  〜美しさキープにはコツがあります!
2020/12/3 18:58 UP

【萌え断サンド講座】
かなり仕事におわれ、またブログがおろそかに😅この間にあったことを振り返っていきます!まずは仙台にての企業様イベント!始発で仙台に行き、日帰りしてきました笑ご依頼は「萌え断サンドイッチ」ピクニックにも持っていける、断面の美しさをキープできるコツをお伝えする講座。
こちらの記事をみてくださってのご依頼です(^^)有難いことです!https://media.365market.jp/post_detail.php?post_no=18082
ピクニックでも崩れない「萌え断サンドイッチ」作りに挑戦!野菜オタクが本気で検証!野菜のあれこれmedia.365market.jp

企業様の福利厚生の一環での講座。コロナ対策に万全を期して!一人ずつ材料は小分けにラップ。マヨネーズやケチャップも個包装のものをご用意しました!そのおかげでかなりスムーズに✨
今回は若い女性ばかりだったので、華やか〜皆さま楽しそうに、そして上手に完成されていました💕今日中に召し上がって頂くことをお約束に、持ち帰り。マスクを外すことなく、講座は終了しました!
今回は青森や東京支社の方もzoomにてご参加下さり、とても賑やかな講座になりました(^^)ご担当者様も喜んで下さって嬉しかったなぁ💕午前中に終了したので、午後は市場に連れていって下さいました!そこで念願のものをゲット✨✨そのお話はまた別の機会に!
新幹線にのるとテンション上がる!また仙台に呼んで頂きたいなぁ〜とっても楽しんじゃったお仕事でした💕本日もお読み下さいましてありがとうございました〜〜野菜ソムリエSANA〜〜YouTube チャンネル公開しました!野菜の冷凍法・冷凍野菜の活用法など。ぜひご覧ください!
野菜ソムリエSANA作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有www.youtube.com
これからずっと夫と楽しく二人暮らしできるように認知症予防レシピ!そして講座で質問の多いマタニティママむけのレシピを日記にしています。認知症もマタニティも、細胞を作るという意味で共通項が多いのです!

ランキングに参加しています。
よろしければクリックをお願いいたします。

夫婦二人暮らしランキング

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
野菜ソムリエSANA
野菜ソムリエSANA

料理研究家、野菜ソムリエプロ、冷凍生活アドバイザー、食生活指導士。
相乗効果で栄養がUPするレシピを多数のメディアで発信中。
野菜栄養講座・つくりおき冷凍レシピ講座の開催、レシピ開発、TVアシスタントなどを通して野菜摂取量底上げのための活動を行っている。

教室からのお知らせ

2021/3/12

ニチレイ「ほほえみごはん」にて野菜記事を多数公開中。右上の検索窓にて「根本早苗」とご入力ください。「パプリカサラダレシピ」「さくらんぼ保存」「スナップエンドウの冷凍」など。
https://www.nichireifoods.co.jp/media/

2021/3/12

「CLASSY.」4月号(2021.2.26発売)にて、オススメレッスンとしてご紹介いただきました。紙面で紹介されていますオンラインレッスン”野菜の勉強室 第2期生”を開催中レッスンにて募集しております。一緒に勉強して、野菜のエキスパートになりませんか。

2021/3/12

NHK「趣味どきっ!~カラダ喜ぶベジらいふ」番組監修いたしました。テキスト本も販売中です!


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

発酵料理教室Kitchenyummy

発酵料理教室Kitchenyummy

(北海道札幌市中央区南6条西25丁目)