お子様連れOK!いつもの食材でいつもと違うおしゃれなごはん。オフライン/オンライン 広島の料理教室
こんにちは。
元フレンチコックの
宮川あゆみです。
どんな連休をお過ごしですか?
主人の9連休に合わせて
私も連休中です。
とは言え、今日は打ち合わせなど
事務仕事もいろいろ…
子どもたちは元気に登校です!
(家庭訪問の時期なので4時間ですけど)
GWはレッスンから始まり
そして潮干狩りへ!
『この時期にしか出来ない体験を親子で。GW前半は広島呉の安浦へ潮干狩り。』こんにちは。元フレンチコックの宮川あゆみです。GWいかがお過ごしでしょうか?チラッとInstagramを見てもあちこち行かれたり発表会だったり。成人式があった…ameblo.jp
そしてお楽しみのキャンプへ
2泊3日で行ってきました!
今回もInstagramで見つけた
初めて行くキャンプ場。
そして行ってみたかった
大崎上島
大串キャンプ場です。
大崎上島 | 大崎上島町大串キャンプ場・シーカヤック | 広島県広島県の瀬戸内海に浮かぶ、「大崎上島町大串キャンプ場・シーカヤック」でキャンプとカヤック・SUPを楽しむことができます。詳細はホームページをご覧ください。www.ookushi-camp.com
橋は無いので、フェリーで渡ります。
安芸津港からと竹原港から
出ていて、広島市内からだと安芸津港の方が
近いので便利かなと思います。
有料道路使って1時間ちょっとで着きます。
そして港からキャンプ場へも近いです。
竹原港の方は本数が多いけど
港からキャンプ場へは少し遠い。
その違いで選ぶのも良いかな~と思います。
車ごと乗って、島へ出発
35分程で着いたら5分ちょっとで到着。
道も整備されているので、走りやすいですね。
管理棟で受付したらチェックイン。
(9時から入れます)
今回はオートサイトにしました。
GWとあって、ファミリーが多い印象です。
さ~ちゃっちゃと設営。
(細長い芝のサイトでした)
裏は中高一貫校。
チャイムが鳴ります。笑
設営が終わったら
行きに魚屋さんで購入した
手作り弁当を持って
早速目の前の海岸で釣り!
キス釣りです!
私は、海を見ながらお弁当タイム。
安芸津のじゃがいものコロッケや
魚の南蛮漬けとかアスパラベーコン。
懐かしいお弁当でした。
(日替わり弁当)
粘りましたが・・
釣れません・・
諦めも肝心なのでサイトに戻り
のんびり時間。
燻製を作りつつ
お酒も飲みながら、のんびり読書。
いつも源さんの本を持っていきます。
今日は、これにしました!
この時間、最高すぎます。
のんびり。
ヨルゴハンが近付いてきたので
今回はサムギョプサル!
ゆきぱん+シングルバーナーで焼いていきます。
味噌やキムチや葱・にんにくをサラダで巻いて
ほおばる幸せ~♡
このキャンプ場前の砂浜は
夏には海水浴場となるので
シャワールームやトイレも綺麗に
完備されているのに
キャンプ1人1日200円という安さ・・
驚きです。
炊事棟が1つだけど(6個洗い場)
ま~そんなに不便ではなく。
サイト数も決まっているし
海から遠いサイトでも海は見えるので
オーシャンビュー✨
最高ですね♡
夕陽もめちゃくちゃ良くて
子どもたちが砂浜でわちゃわちゃしている様子を
みていたら、なんか感動しちゃいました・・
酔っている+涙腺よわいということで
「母さん、また泣いてる~」
なんて言われますが、いいんです。笑
早朝、主人と釣りに行くため
夜は早めに就寝…
キャンプ②に続く
先月行った前回キャンプはこちら
↓
『春のぽかぽか陽気に誘われて♡広島:土師ダムキャンプ』こんにちは。元フレンチコックの宮川あゆみです。春の陽気に誘われて。ぽかぽか青空の中美味しいお酒をのんでただただその時…ameblo.jp
調理師専門学校を2年卒業後、フレンチレストランやスイーツ店・ダイニング・サロンなので、調理やサービス・レシピ開発などで7年間勤める。
長男出産前に、退職。
2014年4月から自宅で料理教室を開催しています。
2017年より ケータリング
2020年より オンライン料理教室Reve.onlineを始動
料理教室運営の他に、企業にてアンバサダーとしてコラムやレシピ提供もおこなう。