BreadSchoolパンの木(群馬県邑楽郡明和町)の2014年4月レッスン情報

クスパ > 群馬県 > BreadSchoolパンの木 > レッスン情報

最終更新日:2023/5/19

BreadSchoolパンの木(群馬県邑楽郡明和町)

自宅キッチンの小さなパン教室。和やかな雰囲気の中パン作りをお楽しみください。

この教室のフォロワー:
25人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
4月の予約可能レッスン
2014 4 8日 (火)

旬のそら豆とハム、チーズのパン。油脂にサラダ油を使用し冷めてもふわふわです。
焼き焦げたマヨネーズと仕上げにかけた黒こしょうが味を引き締めます!

  • 4月 8日(火) 10:00〜12:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:6名
2014 4 9日 (水)

旬のそら豆とハム、チーズのパン。油脂にサラダ油を使用し冷めてもふわふわです。
焼き焦げたマヨネーズと仕上げにかけた黒こしょうが味を引き締めます!

  • 4月 9日(水) 10:00〜12:00
  • 4月 9日(水) 13:00〜15:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:6名
2014 410日 (木)

旬のそら豆とハム、チーズのパン。油脂にサラダ油を使用し冷めてもふわふわです。
焼き焦げたマヨネーズと仕上げにかけた黒こしょうが味を引き締めます!

  • 4月10日(木) 10:00〜12:00
    満席
  • 4月10日(木) 13:00〜15:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:6名
2014 416日 (水)

旬のそら豆とハム、チーズのパン。油脂にサラダ油を使用し冷めてもふわふわです。
焼き焦げたマヨネーズと仕上げにかけた黒こしょうが味を引き締めます!

  • 4月16日(水) 10:00〜12:00
    満席
  • 4月16日(水) 13:00〜15:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:6名
2014 417日 (木)

旬のそら豆とハム、チーズのパン。油脂にサラダ油を使用し冷めてもふわふわです。
焼き焦げたマヨネーズと仕上げにかけた黒こしょうが味を引き締めます!

  • 4月17日(木) 10:00〜12:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:6名
2014 418日 (金)

旬のそら豆とハム、チーズのパン。油脂にサラダ油を使用し冷めてもふわふわです。
焼き焦げたマヨネーズと仕上げにかけた黒こしょうが味を引き締めます!

  • 4月18日(金) 10:00〜12:30
  • 4月18日(金) 13:00〜15:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:8名
2014 421日 (月)

旬のそら豆とハム、チーズのパン。油脂にサラダ油を使用し冷めてもふわふわです。
焼き焦げたマヨネーズと仕上げにかけた黒こしょうが味を引き締めます!

  • 4月21日(月) 10:00〜12:30
  • 4月21日(月) 13:00〜15:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:8名
2014 422日 (火)

林檎のシードルで酵母を起します。
甘みがギュッと凝縮された蜜りんごと香ばしい胡桃のパン。
セミハードな生地を棒状に成型します。
お楽しみスイーツは、です。

  • 4月22日(火) 10:30〜13:30
  • 定員:6名
2014 423日 (水)

林檎のシードルで酵母を起します。
甘みがギュッと凝縮された蜜りんごと香ばしい胡桃のパン。
セミハードな生地を棒状に成型します。
お楽しみスイーツは、です。

  • 4月23日(水) 10:30〜13:30
  • 定員:6名
2014 425日 (金)

林檎のシードルで酵母を起します。
甘みがギュッと凝縮された蜜りんごと香ばしい胡桃のパン。
セミハードな生地を棒状に成型します。
お楽しみスイーツは、です。

  • 4月25日(金) 10:30〜13:30
  • 定員:6名
もっと見る
先生情報
yoco
群馬県出身

短大の家政科を卒業。
結婚後、大手料理教室や自家製酵母の教室に通い、資格取得。
自宅キッチンでイーストと自家製酵母の教室を開催。

教室からのお知らせ

2021/7/29

2021サマースペシャルレッスンの情報を公開しました。


ページのトップへ戻る