【スパイスカレー作りに適したトマト加工品】トマトピュレ・トマトペーストどれがいい?

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【スパイスカレー作りに適したトマト加工品】トマトピュレ・トマトペーストどれがいい?

最終更新日:2022/1/17

アーユルヴェーダ・スパイス・ロースイーツの教室「森の時計」(愛知県名古屋市千種区)

心と身体が喜ぶ食事 アーユルヴェーダの簡単お料理教室

この教室のフォロワー:
20人
過去の予約人数:
16人

森の時計

>>ブログを見る

【スパイスカレー作りに適したトマト加工品】トマトピュレ・トマトペーストどれがいい?
2021/2/9 7:30 UP

カレー作りに頻出する材料「トマト」。 スパイスカレー作りでは、トマトペーストやトマト缶を使う場合が多いのですが、使うものによって、若干出来上がりに差が出ます。 本稿では、スパイスカレーに使えるトマトまたはトマト加工品の特 []The post 【スパイスカレー作りに適したトマト加工品】トマトピュレ・トマトペーストどれがいい? first appeared on 料理教室・ヨガ教室 森の時計.

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
aki
aki
愛知県出身

元アーユルヴェーダカフェDidean勤務。
スリランカ料理とインド料理をベースにしたアーユルヴェーダ料理教室を、愛知県名古屋市千種区にて開催。
食事から心と身体をキレイにする方法を、分かりやすく、楽しく皆様にお伝えします。

教室からのお知らせ

2019/10/12

新しい講座として「スパイス初級講座」を公開しました。
何かの料理を作る時に、1回だけ使ったスパイス……台所に眠っていませんか?
スパイス初級講座を受けて、眠っているスパイスを食卓に登場させましょう。

スパイス初級講座では、1~2種類のスパイスの使い方を、座学と調理実習を通して、丁寧に学びます。

10月:「チリ」ブータンの辛い家庭料理
11月:「シナモン」ケーキとヘルシー野菜料理
12月:「カルダモン」ビリヤニとクッキー&マサラチャイ ほか


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パンと焼き菓子の教室oven cafe

パンと焼き菓子の教室oven cafe

(神奈川県川崎市多摩区)

手づくりパン教室 きら・ら

手づくりパン教室 きら・ら

(徳島県阿南市)

お料理サロン☆エトワール

お料理サロン☆エトワール

(大阪府堺市西区)

パンの教室 hito*hira

パンの教室 hito*hira

(愛知県名古屋市千種区)

cooking  studio Sucré

cooking studio Sucré

(北海道旭川市)