「健幸=ココロもカラダも整った状態」を目標にレッスンを行います。
時短料理に必要な調味料のお話、家事同線のお話にプラスして睡眠、添加物のお話など盛りだくさん。
※時短料理のメニューはその時によって変わることがあります。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■使用ツール | ZOOMを使用します |
---|---|
■レッスン内容 | 家庭料理 |
■レッスンの流れ | 座学の後、時短料理レッスンとなります |
■受講料 | 6,000円(税込) |
■定員 | 4名 |
■用意するもの | PCまたはスマホ、事前にお渡しするメニューの材料、エプロン |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(ゆうちょ銀行振込・paypay・PayPal)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | レッスンは振替として対応しております |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
短大食物専攻科卒業後、栄養士取得。
介護施設で栄養士現場業務、委託給食会社にてメニュー作成、発注管理業務。
結婚後、介護施設にてメニュー作成、発注管理業務、備蓄品管理主任を努める傍ら、介護食アドバイザー、介護福祉士を取得。
カフェにてランチ、洋菓子、デザートの調理、料理教室、キッズ料理教室の講師を務める。
現在は、地元のカルチャーセンターでの料理教室講師、自宅にて料理教室を主宰。