パリから来たパンとお菓子の教室
*一般募集は4/11(金)20時開始です*
濃厚な練乳ミルクババロアの上に丁寧にいちごを並べてゼリーで固めました。光に当たるとキラキラする、まるで宝石箱のような一品。見ているだけでも嬉しくなるケーキです。ペロリと一台いけるほど甘さ控えめで、お子様も大好きなお味です。
(こちらのレッスンは5月初旬は苺で行いますが、6月に近くなると果物が苺以外に変更になる可能性もございます。あらかじめご了承ください。)
そして余ったスポンジとクリームを使っておまけのケーキ、フィグも作ります。こちらは日本生まれのレトロなケーキ。簡単にできるのでお家でも何度も作っていただける一品です。
【レッスンで学べる事】 スポンジ生地、ババロアの作り方、ゼラチンの扱い方、ゼリーの作り方、成形、デコレーション、フィグの成形etc.
【大きさ】苺みるくのババロア 約15センチ程度
フィグ 2個程度
【保存方法】冷蔵で4日間。無添加で安心の材料を使用していますので、ぜひ早めにお楽しみください。
【レッスン料】
ホームページからのお申し込み(https://lpf.base.shop/items/90949991)
ビジター 9,800円
会員様(教室でのお支払い) 8,600円
クスパ決済 10,200円
【場所】
阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。)
【日程に関しまして】
ご提示している日程がわない場合は、どうぞご遠慮なくお問い合わせください。ご希望の日(第1〜3希望)をご連絡いただけましたら、こちらで調整させていただきます。
【ご入会に関しまして】
ご入会の場合は翌月分のご予約をお取りしますので、入会金及びレッスン料をお持ちください。
*一般募集は4/11(金)20時開始です*
贅沢な味わいと見た目の美しさが魅力的なティラミス・タルト。
本場イタリア人から教わった、本格的なティラミスは濃厚なマスカルポーネチーズを贅沢に使用しているのが特徴。口にするたびに広がるチーズの風味に、心がときめきます。濃いめのコーヒー風味のシロップをたっぷり染み込ませたスポンジはまさに大人の味。
今回は、そんなティラミスをタルトの中に入れてしまいました。イタリアとフランスのマリアージュです(笑)
ティラミスの口どけとタルトのサクッと感が絶妙なバランスで融合した一品、是非チャレンジしてみてください。
【レッスンで学べる事】
イタリア菓子の特徴、ティラミス生地、スポンジ生地、コーヒーシロップ、マスカルポーネチーズについて、タルト生地、絞り方、組み立て方、ゼラチンの扱い方、絞り出し袋の使い方、デコレーションetc.
【大きさ】 18cm1台
【保存方法】 冷蔵庫で3日、冷凍可能 無添加で安心の材料を使っております。出来るだけお早めにお召し上がりください。
【レッスン料】
ホームページからのお申し込み(https://lpf.base.shop/items/90949991)
ビジター 9,800円
会員様(教室でのお支払い) 8,600円
クスパ決済 10,200円
【場所】
阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。)
【日程に関しまして】
ご提示している日程がわない場合は、どうぞご遠慮なくお問い合わせください。ご希望の日(第1〜3希望)をご連絡いただけましたら、こちらで調整させていただきます。
【ご入会に関しまして】
ご入会の場合は翌月分のご予約をお取りしますので、入会金及びレッスン料をお持ちください。
6月はアメリカンなお菓子のレッスンです。
しっとりとしたシフォン生地に、キャラメルの香りをたっぷりと詰め込んだキャラメルシフォンケーキです。
シンプルで簡単に見えて意外と難しいシフォンケーキ。型は買ったけど、一度も使っていないなんて言う声もよく聞きます。特に意外と難しいのが型から外す作業。レッスンでは紙ではなく金属の型を使いますので、もちろん外し方もマスターしていただけます!
一度コツを掴めばいろんなバリエーションに挑戦できるケーキです。
空き時間にはブロンディも作ります。ブロンディは、ホワイトチョコレートの優しい甘さでカジュアルながら深い味わいが特徴。よくブラウニーの妹版とも言われています。お写真は苺を使用していますが、初夏らしいフルーツを使う予定です。
お友達やご家族とのティータイムにぴったりの二品です。
【レッスンで学べる事】 シフォン生地の作り方、焼成後から型外し、キャラメルの調理法、ブロンディ生地の配合、デコレーションのアイデアなど
【大きさ】 キャラメルシフォンケーキ 17cm1台 ブロンディ 約3〜4個
【保存方法】冷蔵で2〜3日間。無添加で安心の材料を使用していますので、ぜひ早めにお楽しみください。
【レッスン料】
ホームページからのお申し込み(https://lpf.base.shop/items/90949991)
ビジター 9,800円
会員様(教室でのお支払い) 8,600円
クスパ決済 10,200円
【場所】
阪急神戸線『園田駅』より徒歩7分(詳しい場所はご予約確定後ご連絡いたします。)
【日程に関しまして】
ご提示している日程がわない場合は、どうぞご遠慮なくお問い合わせください。ご希望の日(第1〜3希望)をご連絡いただけましたら、こちらで調整させていただきます。
【ご入会に関しまして】
ご入会の場合は翌月分のご予約をお取りしますので、入会金及びレッスン料をお持ちください。
■レッスン内容 |
洋菓子・ケーキ パン |
---|---|
■教室の特徴 |
コースレッスン形式 / 1回完結レッスン形式 / 資格取得可能レッスンあり / レッスンの振り替え可能 / 入学随時OK 各国語対応あり 駅近く 入会金無料 / 月謝で払う / 受講料で払う / 分割・分納制あり 初心者OK |
■開催時間帯 | 平日昼 / 休日昼 |
■クラス、コース | お菓子基礎、お菓子応用、パン、カフェ・教室開業のための集中講座 |
■レッスン人数 | 最小2人~最大5人 |
■レッスン料金 | 8800~9900円 |
■今後開催予定のレッスン |
苺みるくのババロア&フィグ
[ 5月17日(土) 10:00]
ティラミスタルト [ 5月17日(土) 15:00] 苺みるくのババロア&フィグ [ 5月18日(日) 15:00] |
MAIKO
パティシエ 兵庫県出身
大学食物学科卒業後、地元料理教室、製菓専門学校講師の後、渡仏。10年間のパリでのパティシエ生活の後帰国。フランス国家職人資格CAPパティシエ・ブーランジェ所有。ルコルドンブルーティプロム。エコールべルーエコンセイユ卒。フランス料理番組シェフ。その他、管理栄養士、調理師。
テレビ出演 / 雑誌掲載 / 書籍出版
・枻出版 “パンの本”監修、コラム執筆
・朝日新聞社 フランスパン取材
・テレビ朝日“おはよう朝日です”料理コーナー出演 ほか
管理栄養士 / 栄養士 / 調理師 / 食品衛生責任者
フランス国家職業適性証CAP Pâtisserie-Boulangerie
LE CORDON BLEUディプロム
Ecole Bellouet Conseil 製菓セルティフィカ
Ecole Ritz Escoffierセルティフィカ
LE CORDON BLEU(神戸校) パン・ディプロム(成績優秀者表彰受賞)
・Ecole Cuisine Mode d’Emploi par Thierry Marx Boulangerie (パリ20区)修了証
・Ecole Bellouet Conseil(パリ15区)長期コース修了 製菓セルティフィカ
・Ecole Ritz Escoffier(パリ1区)製菓コース セルティフィカ
・ロンドン PEGGY PORSCHEN® ACADEMY DIPLOMA
兵庫県 尼崎市 東園田町
阪急神戸線園田駅
徒歩10分
2022年
石澤 真依子
大学食物学科卒業後、地元料理教室、製菓専門学校講師の後、渡仏。10年間のパリでのパティシエ生活の後帰国。フランス国家職人資格CAPパティシエ・ブーランジェ所有。ルコルドンブルーティプロム。エコールべルーエコンセイユ卒。フランス料理番組シェフ。その他、管理栄養士、調理師。