クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 1年ぶりにこんにちわ

最終更新日:2024/11/12

手作りを楽しむ おうちパン&ハンドメイド教室 小麦の家@葛西(東京都江戸川区)

『お家でご飯を炊くように、パンを焼いてもらいたい』そんな思いでやってます。

この教室のフォロワー:
7人

おうちパン&ハンドメイド教室 小麦の家★おうちのキッチンdeにっこりパン教室at葛西【江戸川区・江東区・浦安市・市川市】

>>ブログを見る

1年ぶりにこんにちわ
2021/3/11 7:44 UP

こんにちわ。
1年ご無沙汰しておりまして大変申し訳ありませんでした。


コロナが降って湧いた1年前から、タイミング悪く、私の体温が37度をキープすると言う不可解な事が起こり、倦怠感が抜けない一年を過ごしておりました。
ちゃんと大きな病院で検査経過観察もして、コロナ検査も何回か受けましたが、陰性なので、安心してください。


どこも悪いとこもなく、平熱が上がったと言う医師の見解です😅
そんなことってと思いましたが、1年間37度以上なので、受け入れることにしました。


コロナ禍じゃなかったら、なんとなく過ごせるのですが、こんなご時勢なので、人との接触を極力控えていました。
なので、教室の開催もずっと悩んで葛藤していました。


そんな中、今までhugのみんなで活動してきた月イチのパン教室の会場でもあった豊洲のカフェハウスが契約満了で閉店することとなり、hugのカフェハウスでのパン教室も終わることとなりました。


Facebookページでもご案内しましたが、明日が最終レッスン、大トリの講師はhugの創始者リーダーの吉永麻衣子先生です。


残念なことに私は学校の最後の委員会で参加できず😭😭😭


明日は、10年前、hugの最初の活動でもあった、吉永麻衣子先生主宰のパン教室minnaの転居のありがとう会の予定日でした。
しかし、10年前の今日起こった震災によって中止となりました。
なにかの縁なのか、同じ日にhugの最後のレッスンを麻衣子先生が講師を務めてくださるという。
感慨深いですね。


小麦の家もこのあと開校しました。


小麦の家と、hugパン教室、この10年間継続出来た事に感謝です。


10年前の開校の際も、震災の後に開校していいものか悩みました。
でも、こんなときだからこそみんなに楽しんでもらいたいと、思いました。
コロナ禍で再開していいものか悩んだ1年ですが、やはりあの時と同じ、こんなときだからこそみんなに楽しんでもらいたいと再認識しました。


コロナ対策をしっかりし、個人またはグループレッスンに限って再開しようかなと思います。


まず、Aya復活パン教室としては、閉店となるカフェハウスの最後の感謝祭で、ミニパン教室の講師を務めます。


3/28日曜日の開催なので、お子様も参加できますよ。
詳しくは、カフェハウスのご案内をご覧ください。
お申込みもカフェハウスです。


https://www.instagram.com/p/CMKIqyaH1_D/?igshid=12o3lvildtitb



https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4347239148625836&id=195777670438692






なんか、私のスタートはいつも何かハプニングの後のような😅 今後も、小麦の家の再スタートをみなさん宜しくお願いいたします(*˘︶˘*).。.:*♡



小麦の家 Aya

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
キッチンdeパン
教室主宰/パン講師/手作り愛好家   東京都出身

独学でパンを焼き始め10年以上、パン教室minnaで、本格的にパンの勉強を始める。
教室開校コース終了後、パン教室開校。
4児のママでもあり、子連れの方にも気軽に来れるアットホームなパン教室。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

びわ巻子の飾り巻寿司教室

びわ巻子の飾り巻寿司教室

(滋賀県甲賀市水口町山)

プライベート料理教室 in bloom

プライベート料理教室 in bloom

(千葉県四街道市)

Clover deco Kitchen

Clover deco Kitchen

(兵庫県伊丹市)

Porte Bonheur Cooking

Porte Bonheur Cooking

(東京都世田谷区)

acca  xerowg

acca xerowg

(北海道札幌市西区)

rollolucca(ロロルカ)

rollolucca(ロロルカ)

(兵庫県神戸市垂水区)