冷たいおやつが欲しかったので
抹茶ムースを作りました
毎日の食卓から
あなたの未来を変える
秘密の彩りごはん
ブログにお越し下さり
ありがとうございます
東京 港区にある
普通の家庭料理を
とびきり美味しく作れるようになる
マンツーマンのお料理教室
彩りキッチンです
まだ5月なのに
東京は
連日夏日となっています
ちょっと湿気も感じて
冷たいおやつが欲しいなと思い
抹茶ムースを作りました
材料は
ブログでもご紹介したことのある
いつものパンナコッタと同じです
牛乳
生クリーム
ゼラチン
砂糖
以上
シンプルで気に入っています^^
今日は
口当たり良く仕上げたかったので
生クリームを軽く泡立ててから混ぜて
ムースに仕上げました
抹茶とお砂糖を
少量の牛乳で練って
残りの牛乳で伸ばして
軽く温め
ふやかしたゼラチンを加えて溶かし
軽く泡立てた生クリームと合わせて
方に流し入れ
固まるまで冷蔵庫で冷やすだけです
抹茶には
あんこが欲しい!
と思い
ムースを冷やしている間に
粒あんも炊きました
小豆は他のお豆と違って
吸水する必要がないので
思い立ったらすぐに
あんこも炊くことができます
芯までふっくらやわらかくなった小豆に
同量の砂糖を加えて
練ったら完成です
市販品より糖分が控えめな分
豆の風味が活きていて
そのまま食べても
バタートーストに乗せても
美味しくいただけます
お料理やお菓子作りを始めると
色々なものを作ってみたくなりますが
最初の熱が去ると
レシピをあれこれ検索したり
計量したりするのは
億劫になりがちです
それならば
基本の作り方を一つ覚えて
抹茶やココアを加えたり
ベリーのソースを添えたり
生クリームを立てたりして
味や食感に変化を出す方が
手間なく色々な味を
楽しむことができると思います
彩りキッチンでは
アレンジしやすい基本の家庭料理を
プライベートレッスンにて
ご紹介しております
インスタグラムはこちらをご覧ください♪
1DAY体験レッスンの詳細はこちら
↓
詳細はこちらをお読
みください