あるもので
ささっと作れるパスタは
買い物に行けない日や
疲れている日に
とっても助かります
毎日の食卓から
あなたの未来を変える
秘密の彩りごはん
ブログにお越し下さり
ありがとうございます
東京 港区にある
普通の家庭料理を
とびきり美味しく作れるようになる
マンツーマンのお料理教室
彩りキッチンです
春休みにUSJに出かけました
『ホテル京阪に泊まってUSJに行ってきました【東京 料理教室 マンツーマン】』春休みにユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました 毎日の食卓からあなたの未来を変える秘密の彩りごはん ブログにお越し下さりありがとうございます 東京 港区…ameblo.jp
翌日、夫は仕事があったので
あまり遅くならないように16時頃
品川到着の新幹線に乗りました
となると
お夕飯を駅弁で済ますわけにもいかず
かと言って
私も疲れているので
あまり料理はしたくない
と言うことで
ささっとオイルベースのパスタを
作りました
帰宅して
まず冷凍庫をみて
めぼしい魚介を解凍しつつ
お茶を飲んで軽く休んだら
生野菜をお皿に並べ
ゆで卵やチーズなど
そのまま食べられるものを散らして
なんとなくサラダっぽいものを作り
浅いお鍋にニンニクとオリーブオイルを入れて
弱火にかけて
良い香りがしてきたら
パプリカを炒め
更に海老とホタテを焼いて
オイルソースの完成
お鍋に湯を沸かし
パスタをゆで
オイルソースで和えたら
出来上がり
写真は取り忘れました。。。
多分20分ほどで作ったと思いますが
大変おいしく頂きました
オイルベースのパスタを
美味しく作るコツは
1、にんにくを焦がさない
2、オイルはたっぷり使う
3、パスタのゆで湯に塩を入れる
これだけです
あとは時間との勝負
食卓を整えて
パスタができたら
すぐ食べられるように
他のものも並べておいてから
ソースを作ってパスタをゆでれば
出来立ての美味しいタイミングを逃さずに
頂くことができます
今が旬のアサリのパスタも
同じように作れますので
是非試してみてくださいね
彩りキッチンでは
忙しい人でも続けられる自炊のコツを
プライベートレッスンにて
ご紹介しております
インスタグラムはこちらをご覧ください♪
1DAY体験レッスンの詳細はこちら
↓
詳細はこちらをお読
みください