米粉と雑穀でグルテンフリーのパン作り 長崎市内の自宅教室です。
全8件中8件表示
1
玄米は、精米されてないお米。
ですので栄養のつまった
胚芽やぬかが丸ごと残っていて
ビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富です。
玄米のビタミンは
主にB1やB6といった ビタミンB群。
エネルギーやたんぱく質の代謝に重要な栄養素で
疲れをとってくれます。
2023年
新しい1年を元気に過ごすために
まずは
疲れをとってしまいましょう。
揚げパンといったら
給食の人気ナンバー1
細長い形ですが
レッスンでは
丸くして
『元気玉』にします!!
玄米の効果は他にも
✅老化防止
✅シミ、小じわ予防
✅生活習慣病やガン予防
✅便秘改善
✅アトピーやアレルギーに効果的
と、た~くさん。
こんな凄い玄米。
積極的に使っていきたいですね。
動画 米粉とハトムギで作るグルテンフリーの【美美美シュトレン】
ハトムギは、白米に比べて 2倍以上のたんぱく質を含み
他にも脂質やカルシウム、鉄分、ビタミンB1 B2などを
豊富に含んでいます。
効果としては
✅美肌
✅胃の調子を整える
✅免疫力アップ
といわれています。
そんなハトムギをシュトレンにして
✅帰省して同窓会など、人に会う機会が増えますので美肌
✅年末年始のごちそう対策で胃の調子を整える
✅寒さからくる病気対策として、免疫力アップ
と12月にピッタリの食べ物にしましょう。
そして
味にもこだわります!!
中にローマジパンを入れて、美味しく作りますよ。
美肌の美
美味の美
真っ白な見た目の美しい美
3つの美を兼ねそろえた
【美美美シュトレン】です。
動画 米粉と10種類以上の雑穀で作るグルテンフリーの【よくばり食パン】
【よくばり食パン】レッスン動画です。
長崎で米粉と雑穀でグルテンフリーのパン教室を開催しています。
2022年11月は、【よくばり食パン】
自宅教室での対面レッスンですので
遠方のかた、日程があわないなど
お越しいただけないかたのための
レッスン動画となります。
教室でお渡ししている
材料などを書いたレシピは
PDFでお送りいたします。
こちらのよくばり食パンレッスンの
試食のときにお出しした
豆乳クリームレシピもお付けいたします。
豆乳を使った、あっさりとしたクリームで
よくばり食パンをさらに
美味しくしてくれるクリームです。
仕事や家事で疲れているあなた。
体のために、体にいいパンを
作ってみませんか?
雑穀にはそれぞれビタミンやミネラル・鉄分・食物繊維など
栄養素がたくさん含まれています。
10種類以上の雑穀を使うことで、
貧血防止・便秘解消・美肌効果など
雑穀のいいとこ
全部いただいちゃいましょう♪
食パンの型には
無印良品のホーロー保存容器
深型・中を使用しています。
作ってみて、わからないことがあった。
美味しくできた。
などLINE公式がございますので
そちらからぜひ送ってください。
https://lin.ee/wcy1W96
動画 オートミールを使って【ヘルシーレーズンパン】レッスン動画
運動系の部活で、食べれるパンが限られてる。
そんな子供達にオートミールを使って
美味しいパンを作りませんか?
うちもそうなんです。
子供が好きそうなパンは食べれません。
そこで
食物繊維が豊富で、低GI食品のオートミールを使って
アスリート とまでは言わないけれど
運動をしている とか
体を鍛えているために食事制限をしている方にも
美味しく食べてもらえるパンを作りました。
砂糖は使わず、よりヘルシーに!しています。
パン作りは難しいと思われがちですが
そんなことはありません。
できる限り手間をかけずに作りますので
パンを作ったことないかたにも作っていただけます。
この形にすることで
2種類の食感を楽しんでいただけるようにしています。
ぜひマスターして
1つのパンで2つの美味しさを味わってくださいね。
動画レッスンでは
計量から焼き上がりまで
通常のレッスンと同じ流れで説明しています。
特に
こねは、カットしていません。
実際にこねた時間そのままですので
簡単さを理解していただけると思います。
動画レッスンのいいところは
自分の好きな時間に
何度も観返すことができること。
ぜひ何度も観て【ヘルシーレーズンパン】作ってあげてください。
作ってみて、わからないことがあった。
美味しくできた。
などLINE公式がございますので
そちらからぜひ送ってください。
https://lin.ee/wcy1W96
ウインナーパンって
お店によって形がそれぞれ。
いろんな形がありますよね。
あなたは何を重視しますか?
見た目・食べやすさ・簡単さ
それに合わせて形を作れるんです。
今回は
全部で5種類。
全部違います。
あなたの目的に合わせた形作り。
できるようになりますよ。
作ってみて、わからないことがあった。
美味しくできた。
などLINE公式がございますので
そちらからぜひ送ってください。
https://lin.ee/wcy1W96
動画 米粉とヒエで作るグルテンフリーの【ひえクッペ】レッスン動画
米粉とヒエで作るグルテンフリーの【ひえクッペ】レッスン動画です。
長崎で米粉と雑穀でグルテンフリーのパン教室を開催しています。
2022年10月は、【ひえクッペ】
自宅教室での対面レッスンですので
遠方のかた、日程があわないなど
お越しいただけないかたのための
レッスン動画となります。
食物繊維をたくさん含んだ『ひえ』は、腸の中を綺麗にしてくれます。
それにより肌アレやニキビなどの原因の1つになっている便秘を解消。
体の中から綺麗になって、お肌もキレイにしちゃいましょう。
教室でお渡ししている
材料などを書いたレシピは
PDFでお送りいたします。
仕事や家事で疲れているあなた。
体のために、体にいいパンを
作ってみませんか?
作ってみて、わからないことがあった。
美味しくできた。
などLINE公式がございますので
そちらからぜひ送ってください。
https://lin.ee/wcy1W96
みんな大好きメロンパン。
自分で作れたら「すごい!」と思いませんか?
メロンパンというと
パンの上にクッキーみたいなサクサクのが乗ってるから
作るの難しそうなイメージですよね。
たしかに
他のパンに比べて
「めんどくさ~い!!」
でもね
めんどくさがりな私でも
出来上がったのを食べると
「また作ろう♪」
って思います。
それくらい美味しいのが作れる。
それに
できるかぎり面倒なことを省いて、
手を汚さず作れるように考えてます。
きっと
「なるほど~!!」
「これなら作れる!!」
って思ってもらえます。
実際に
対面レッスンで作ってくださったかたからも
「こうやればよかったんですね」
「これを使ってたんだ」
と驚きの感想をいただいてます。
さあ一緒に
ふんわりパンとサクサクビスケット生地。
合体させて
美味しいメロンパン
作りましょう。
動画ですので
わからなければ
何度も巻き戻し。
わかったところは
早送り。
というふうに好きなように再生できます。
観ながら一緒に作れますので、ぜひメロンパン作り
挑戦してみてください。
材料、道具の紹介から
計量・こね・形づくり・焼き上がりまで
実際の対面レッスンと同じようにしています。
【ロールパン】
自分で作れたら「凄い!!」と思いませんか?
朝ごはんにスープと一緒に。
ランチにサンドイッチで。
3時のおやつだったら、健康的~
家族が美味しそうに食べてくれると、本当に嬉しくなります。
誰かにちょっとしたプレゼントとしてもピッタリ。
きっと
「作ったの~?!」「すご~い」
って驚かれ、そして褒められること間違いなし!!
そんなロールパンを一緒に作りませんか?
動画ですので
わからなければ
何度も巻き戻し。
わかったところは
早送り。
というふうに好きなように再生できます。
観ながら一緒に作れますので、ぜひロールパン作り
挑戦してみてください。
材料、道具の紹介から
計量・こね・形づくり・焼く前の作業・焼き上がりまで
実際の対面レッスンと同じようにしています。
1