ポンポンはじけるパン教室 FUKURA(フクラ)(大阪市東淀川区豊新)の2021年1月レッスン情報

クスパ > 大阪府 > 大阪市北東部 > ポンポンはじけるパン教室 FUKURA(フクラ) > レッスン情報

最終更新日:2022/4/23

ポンポンはじけるパン教室 FUKURA(フクラ)(大阪市東淀川区豊新)

おいしさと作りやすさを大切にしています。ゆったりほっこり町家風の隠れ家パン教室♪

この教室のフォロワー:
27人
過去の予約人数:
18人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
1月の予約可能レッスン
2021 113日 (水)

メープルバターしみ込むイングリッシュマフィン「メープルバタースタンド」です♪ コロンブスの卵とイースターエッグをモデルにした形が特徴で、高さは約8cmの極厚仕上げになります。 焼きあがったときのメープルバタースタンドは、産みたてのたまごのようにかわいくて愛おしい♪ 作る工程もとてもシンプルで簡単です。 ぜひパン作り初心者さんにもパン作りになれている人にも、みなさんに作ってほしい大好きなメニューです。 ------------------- 世界中、全国どこからでもおうちからご参加いただけます。 オンラインでレッスンのご受講が初めての方も丁寧にサポートさせていただきますのでご安心くださいね。 レッスン2週間前には、レッスンのポイントをまとめた詳細とレシピのPDFをお送りいたしますので、事前にレッスンの流れをひととおりご確認いただけます。 レッスン終了後は、ポイントをまとめた動画をお送りいたしますので、いつでも安心して復習していただけます^^ レッスン当日は、ゆるりとご参加くださいませ。
▼ 続きを読む

  • 受講料:5,000円(税込)
    1月13日(水) 14:00〜17:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名

本格フランスパン生地に和のお出汁を取り入れ、大葉やチーズ、ベーコンが重なることでより一層旨みを引き出してくれるこだわりのエピフランスを作ります。 ボールの中だけで作るこねないパンです。 のんびりと発酵させてゆったり作ることのできる毎日の暮らしに溶け込むようなパンです。 少しひきのある食感がほどよいハード加減で、噛めば噛むほどおいしいです。 「エピ」という名前には、生命をあらわす麦の穂という意味があります。 1年の始まりに縁起のよいパンで2021年をスタートするのもいいなぁ。と思いました♪ パン作り初心者さんにとってもおすすめのメニューです。 初めての方も大歓迎です♡

  • 受講料:5,000円(税込)
    1月13日(水) 10:00〜13:00
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2021 116日 (土)

チョコレート専門店マックスブレナーの「チョコレートチャンクピザ」を再現してみた、チョコマシュマロピザを作りましょう♪ 1時間もあれば、あのお味をおうちでも作ることができます♪ ボールの中でちゃちゃっとこねあげることができるので手間いらず! オーブンの焼き時間も数分です。 マシュマロはそのままで食べるとスポンジみたいで何がおいしいんだろう。。って思うのですが、焼いたらあらまぁ!なんておいしいの♪ なんとなく、とっても甘そうに見えるのですが、意外にほどよい甘さで1枚ペロリと食べられてしまいます。 パン作り初心者さんでもとっても簡単で手軽なメニューです♪ おうちパーティーにもおすすめ♡

  • 受講料:5,500円(税込)
    1月16日(土) 10:00〜13:00
    満席
  • 1月16日(土) 14:00〜17:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名

本格フランスパン生地に和のお出汁を取り入れ、大葉やチーズ、ベーコンが重なることでより一層旨みを引き出してくれるこだわりのエピフランスを作ります。 ボールの中だけで作るこねないパンです。 のんびりと発酵させてゆったり作ることのできる毎日の暮らしに溶け込むようなパンです。 少しひきのある食感がほどよいハード加減で、噛めば噛むほどおいしいです。 「エピ」という名前には、生命をあらわす麦の穂という意味があります。 1年の始まりに縁起のよいパンで2021年をスタートするのもいいなぁ。と思いました♪ パン作り初心者さんにとってもおすすめのメニューです。 初めての方も大歓迎です♡

  • 受講料:5,600円(税込)
    1月16日(土) 10:00〜13:00
    満席
  • 1月16日(土) 14:00〜17:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2021 117日 (日)

チョコレート専門店マックスブレナーの「チョコレートチャンクピザ」を再現してみた、チョコマシュマロピザを作りましょう♪ 1時間もあれば、あのお味をおうちでも作ることができます♪ ボールの中でちゃちゃっとこねあげることができるので手間いらず! オーブンの焼き時間も数分です。 マシュマロはそのままで食べるとスポンジみたいで何がおいしいんだろう。。って思うのですが、焼いたらあらまぁ!なんておいしいの♪ なんとなく、とっても甘そうに見えるのですが、意外にほどよい甘さで1枚ペロリと食べられてしまいます。 パン作り初心者さんでもとっても簡単で手軽なメニューです♪ おうちパーティーにもおすすめ♡

  • 受講料:5,500円(税込)
    1月17日(日) 10:00〜13:00
    満席
  • 1月17日(日) 14:00〜17:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名

本格フランスパン生地に和のお出汁を取り入れ、大葉やチーズ、ベーコンが重なることでより一層旨みを引き出してくれるこだわりのエピフランスを作ります。 ボールの中だけで作るこねないパンです。 のんびりと発酵させてゆったり作ることのできる毎日の暮らしに溶け込むようなパンです。 少しひきのある食感がほどよいハード加減で、噛めば噛むほどおいしいです。 「エピ」という名前には、生命をあらわす麦の穂という意味があります。 1年の始まりに縁起のよいパンで2021年をスタートするのもいいなぁ。と思いました♪ パン作り初心者さんにとってもおすすめのメニューです。 初めての方も大歓迎です♡

  • 受講料:5,600円(税込)
    1月17日(日) 10:00〜13:00
    満席
  • 1月17日(日) 14:00〜17:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2021 120日 (水)

チョコレート専門店マックスブレナーの「チョコレートチャンクピザ」を再現してみた、チョコマシュマロピザを作りましょう♪ 1時間もあれば、あのお味をおうちでも作ることができます♪ ボールの中でちゃちゃっとこねあげることができるので手間いらず! オーブンの焼き時間も数分です。 マシュマロはそのままで食べるとスポンジみたいで何がおいしいんだろう。。って思うのですが、焼いたらあらまぁ!なんておいしいの♪ なんとなく、とっても甘そうに見えるのですが、意外にほどよい甘さで1枚ペロリと食べられてしまいます。 パン作り初心者さんでもとっても簡単で手軽なメニューです♪ おうちパーティーにもおすすめ♡

  • 受講料:5,500円(税込)
    1月20日(水) 10:00〜13:00
    満席
  • 1月20日(水) 14:00〜17:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名

本格フランスパン生地に和のお出汁を取り入れ、大葉やチーズ、ベーコンが重なることでより一層旨みを引き出してくれるこだわりのエピフランスを作ります。 ボールの中だけで作るこねないパンです。 のんびりと発酵させてゆったり作ることのできる毎日の暮らしに溶け込むようなパンです。 少しひきのある食感がほどよいハード加減で、噛めば噛むほどおいしいです。 「エピ」という名前には、生命をあらわす麦の穂という意味があります。 1年の始まりに縁起のよいパンで2021年をスタートするのもいいなぁ。と思いました♪ パン作り初心者さんにとってもおすすめのメニューです。 初めての方も大歓迎です♡

  • 受講料:5,600円(税込)
    1月20日(水) 10:00〜13:00
    満席
  • 1月20日(水) 14:00〜17:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2021 123日 (土)

チョコレート専門店マックスブレナーの「チョコレートチャンクピザ」を再現してみた、チョコマシュマロピザを作りましょう♪ 1時間もあれば、あのお味をおうちでも作ることができます♪ ボールの中でちゃちゃっとこねあげることができるので手間いらず! オーブンの焼き時間も数分です。 マシュマロはそのままで食べるとスポンジみたいで何がおいしいんだろう。。って思うのですが、焼いたらあらまぁ!なんておいしいの♪ なんとなく、とっても甘そうに見えるのですが、意外にほどよい甘さで1枚ペロリと食べられてしまいます。 パン作り初心者さんでもとっても簡単で手軽なメニューです♪ おうちパーティーにもおすすめ♡

  • 受講料:5,500円(税込)
    1月23日(土) 10:00〜13:00
    満席
  • 1月23日(土) 14:00〜17:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名

本格フランスパン生地に和のお出汁を取り入れ、大葉やチーズ、ベーコンが重なることでより一層旨みを引き出してくれるこだわりのエピフランスを作ります。 ボールの中だけで作るこねないパンです。 のんびりと発酵させてゆったり作ることのできる毎日の暮らしに溶け込むようなパンです。 少しひきのある食感がほどよいハード加減で、噛めば噛むほどおいしいです。 「エピ」という名前には、生命をあらわす麦の穂という意味があります。 1年の始まりに縁起のよいパンで2021年をスタートするのもいいなぁ。と思いました♪ パン作り初心者さんにとってもおすすめのメニューです。 初めての方も大歓迎です♡

  • 受講料:5,600円(税込)
    1月23日(土) 10:00〜13:00
    満席
  • 1月23日(土) 14:00〜17:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
もっと見る
先生情報
金谷 利香
金谷 利香
パン教室FUKURA(フクラ)主宰   大阪府出身

短大のデザイン美術科ファッションデザイン専攻卒業。 パソコン教室の講師、IT企業で働きながら 2011年6月にアトリエを作りパン教室をオープン。 2021年より教室をはじめたい先生向けに「パンと発酵菓子の先生講座letter」と「WEBデザインネット集客講座kitte」をスタートいたしました。 Web集客の方法がわからない方へのHP作りや自動集客の仕組みが学べる講座を開催。

教室からのお知らせ

2021/5/15

6月の教室レッスンとオンラインレッスンのお申込み受付を開始いたしました♪
「ウールロールパン」「焼きカレーパン」「クッキー&ビスケットメロンパン」を追加しております。
ぜひお気軽にご参加くださいませ♪
教室の公式サイトで、より詳しくご案内しております♪よろしければこちらもご覧くださいませ。
https://www.fukura-mu.com/

2021/1/21

2月レッスンのお申込み受付を開始いたしました♪
季節の教室レッスン、オンラインレッスン、レシピ動画レッスンを開催いたします。
魔法のチョコリング、マルグリット、コーンパン、ショコラデニッシュ食パンなど♪
パン作りがはじめての方もお気軽にご参加お待ちしておりますね。

https://www.fukura-mu.com/

2020/1/3

あけましておめでとうございます。
2021年1月レッスンのご予約受付中です♪
「大葉と旨みだしのエピフランス」「チョコマシュマロピザ」「メープルバタースタンド」のレッスンを開催いたします。
教室レッスンやZoomを使ったオンラインレッスン、好きなときに学べるレシピ動画レッスンがお選びいただけます。
本年もよろしくお願いいたします。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

てごねパン教室Ange 

てごねパン教室Ange 

(千葉県船橋市)