私、ポンコツです!メキシコのクレジットカード事情

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 私、ポンコツです!メキシコのクレジットカード事情

最終更新日:2022/10/31

Couaile kitchen(クエルキッチン)(滋賀県草津市)

美味しくて身体に優しいオンラインパン教室

この教室のフォロワー:
11人

人生100年を健康に生きる

>>ブログを見る

私、ポンコツです!メキシコのクレジットカード事情
2025/1/26 12:26 UP

平日はベビーちゃん👶と一緒にお家にいますが、
土日は息子夫婦が私を外に連れ出してくれます。
 
何が食べたいの?とリクエストを聞いてくれて、
ランチはメキシカン料理になりました。
 
案内される前に
すでにテーブルにはチップスとサルサソースが置いてあります。
 

 
 
私はメニューを見てもわからないし、
オーダーもできません😭
 

 
息子にお任せして、お料理がくるまで、
さきほどのチップスをサルサソースでいただきます。
 
しばらくして運ばれてきた料理は
トルティーヤ
 

 
トルティーヤ入れ⬆️
 
トルティーヤが冷めないように、
蓋つきの容器に入っています。
 

 
 
牛肉の肋骨の部分を細かくしたもの(アラチェラ)
 

 
 
そして、豆をつぶしたもの
 

 
 
食べ方もどうするのかなぁ〜と、
Mちゃんのやり方を見ながら、真似して食べ始めました。
 

 
豆の潰したものを塗り、
お肉を乗せて、好みでレモンを絞ります。
 
近江牛には慣れているのですが(笑)
メキシコのお肉はしっかりと噛みごたえのあるお肉です。
 
日本のように薄切りお肉はスーパーには置いてありません。
お願いするとスライスしてくれるそうですけど。
 
ご飯と納豆だけでも良い私が
メキシコに来て、ほぼ毎日お肉を食べています!!
 
お腹もさぞ、びっくりしている事でしょうね。
 
いつも奢ってもらうばかりなので、
たまには私がカードで支払おうとしたのですが、
 
メキシコでは、ほぼ、使えないカードでした💦
 
日本ではメインで使っているカードだからと
何の考えもなしに、1枚だけ持ってきたのですが、
 
よりにもよって、それがほぼ使えないカード💳
 
やってしまいました。
よく、考えたらわかりそうなものなのに、
 
初めての海外旅行でもあるまいに・・・
 
 
皆様、海外、特にメキシコでは
 
VISAが一番、MasterCardもOK、JCBやアメックスはほとんど使えません。
念の為、VISAカードを2枚以上、Mastercardを1枚持っておくと安心です。
(同じVISAでも使えないことがあるそうです)
 
両替をするより、クレジットカード決済や
 
海外キャッシングを使ったほうがお得ですが、
ATM吸い込み事件やスキミングもあるのでご注意を💦
 
日本円より米ドルを持っていく方が交換率も良いようです。
私は息子がいるからと両替もせず、日本円もあまり持ってきておりませんでした。
 
二重の失態😭
私、ポンコツです_| ̄|○
 



 
 
気を取り直して、
 
この後、ゆっくりとショッピング。
一週間に一度のまとめ買い。
 
帰りがけにMちゃんがアイスクリームを買ってくれました。
 

 
目に突き刺さりそうな、
先の尖ったスプーンです😅
 
美味しかった✨(エスタバ デリシオソ)
真剣にスペイン語、覚えよう💪
 
帰りの車の中で、
私とベイビーちゃんはお手てを繋いでました✌️
 

 
握ってくれると、キュンとするわ💞
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
とくもと えり
とくもと えり
教室主宰   滋賀県出身

小学生の頃から独学でパンやお菓子を作る日々。結婚後、パンスクール講師、白神こだま酵母のサラパン教室師範資格を取得。他にもJORA講師、豆腐マイスターアドバンス、調味料アドバイザー、だしソムリエ、蕎麦段位などを取得。白神こだま酵母や自家製発酵種を使った身体に優しいパン作りをオンラインでお伝えしています。


ページのトップへ戻る