【7期生】おうちパンマスター認定講座3日間募集開始!(平日)

クスパ > 京都府 > その他京都府 > パンとおやつ教室 CORO&CORO > レッスン情報 > 【7期生】おうちパンマスター認定講座3日間募集開始!(平日)

最終更新日:2023/5/25

パンとおやつ教室 CORO&CORO(京都府八幡市)

こねない!叩かない!ラクしたい!生地作りたった3分のほっとけパン!と翌日までふわふわ電子レンジパン!

この教室のフォロワー:
3人
過去の予約人数:
1人

吉永麻衣子先生考案【おうちパン】の資格取得講座です。
おうちパン9種類実習。
資格取得でパンの先生に!お教室のサブメニューとしてもOK!
開催日は、6月16日㈫ 6月23日㈫ 6月30日㈫

【7期生】おうちパンマスター認定講座3日間募集開始!(平日)

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 京都府 八幡市 八幡馬場
■レッスンメニュー 【おうちパン9種類】
・ミルクスティック
・ドデかドデカフォカッチャ
・基本のフライパンパン
・チョコスティック
・ゴマチーズドデカ
・チーズ
・メロンスティック
・マンゴークリームチーズ
・フライパンでアンパン
■レッスン内容 パン
■レッスンの流れ おうちパン9種類を3日間に分けて実習。最終日に筆記テスト。ご自宅にて9種類課題提出(写真)。
テスト・課題提出合格後、製菓材料通販cottaへ登録。おうちパンマスターとして活動開始できます。
■受講料 30,000円(税込)
■定員 2名(残1名)
■持ち物 エプロン・ハンドタオル・保冷バック・筆記用具
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(当日現金にてお支払いください。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー レッスン7日以内のキャンセルは、50%
前日・当日は全額キャンセル料をいただきますのでご了承ください。
(振替をお勧めいたします)

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
仲井あや
仲井あや
教室主宰   京都府出身

2017年 『おうちパンマスター』の資格を取得。自宅教室をスタート。
2018年 『シニアおうちパンマスター』を取得。おうちパンマスター認定教室として運営。

2021年 『たった100秒の電子レンジと魔法の製法』電子レンジを使った時短パン教室を開講
2022年  レンジdeぱんRブレッター認定講座開講
2023年  こねない!叩かない!ラクしたい!『ほっとけパン』開講

教室からのお知らせ

2023/5/25

【生地作りたったの3分!】こねない!叩かない!ラクしたい!ほっとけパンレッスン!
作りたくても【時間が無い】【忙しい】【工程が多すぎてめんどくさい】【子どもが寝てたら叩く音で起きちゃう】などなど・・・
作りたくても作れない理由があります。
そんな悩みを解決したのがほっとけパン!
焼きたい!食べたい!ラクしたい!不器用な人でも出来ちゃう工程!

ぜひ!ほっとけパンを体験してください
初心者からお教室の先生まで

※お教室のメニューにも出来ます(ほっとけパンマスター資格)

2021/8/31

臨時開催!レンジdeぱん基本基礎コース!
電子レンジを使って生地を作り、時短で美味しい手作りパンを作ってみませんか?
翌日もふわふわのお店に負けないパンが出来上がります。

・塩パン
・ロングウインナーパン
・ヴィエノワミルククリーム
・レーズンシュガーバター

4種類を学びます。
計量からレシピを見ながらゆっくりしても、90分もあれば出来上がります。
パン作りをしたことがない人でもパン屋さんに負けないくらいのパンが出来ます。
一緒に時短パンを作りましょう!


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パン教室 il Cesto

パン教室 il Cesto

(岐阜県岐阜市)

てごねパン教室リメル

てごねパン教室リメル

(茨城県鹿嶋市)

日本料理教室 彩楽

日本料理教室 彩楽

(東京都豊島区)

パンとお菓子教室※東海岸

パンとお菓子教室※東海岸

(神奈川県茅ヶ崎市)

舞はな

舞はな

(大森駅徒歩5分or横浜駅徒歩5分レンタルスペース)

寿司大学ロール巻子

寿司大学ロール巻子

(三重県鈴鹿市)