わかりやすくたのしくパン作りしています。お問い合わせ・予約の際は問い合わせフォームよりご連絡下さい。
「ちぎりカレーパンを作りましょう!」@フジモクの家キト暮ラスカさん
富士市にあるフジモクの家キト暮ラスカさんにて
パン教室があります。
2月2日は「ちぎりカレーパンを作りましょう!」
ライ麦の入ったパン生地を作り、
発酵を待つ間に、玉ねぎとお豆ごろごろ♪
キーマカレーフィリングを作ります。
揚げずに型に詰めて焼いて
ちぎって分けて食べられるカレーパンです。
当日は布小物作家spicA(@spica2015)さんによる
節分とパンのディスプレイをお楽しみください。
木のぬくもりを感じるフジモクの家キト暮ラスカさんの素敵な空間で
パン作りのひとときをおたのしみ下さい。
アップルブレッド作りと、切り干し大根の焼餅をレッスンしていただけます。
この機会にぜひ!
ひとつの生地から2種類のお惣菜パン(ツナじゃがコーンパンとハムオニオンロールパン)
ひとつのパン生地から2種類のお惣菜パンを作るレッスンです。
パン屋さんでも馴染みがあり、昔ながらでほっとするお惣菜パンです。
ツナじゃがコーンパンには、皮ごと蒸したじゅがいもとコーンツナ、
ハムオニオンロールには玉ねぎとチーズをたっぷりとのせて。
美味しく出来ます♪
静岡市駿河区小鹿の自宅教室でおこなう少人数制のパン教室です。
パン作りが初めての方にも楽しんでいただけるようわかりやすく説明いたします。
静岡市駿河区小鹿の自宅教室でおこなう少人数制のパン教室です。
パン作りが初めての方にも楽しんでいただけるようわかりやすく説明いたします。
ライ麦の入ったパン生地を作り、
発酵を待つ間に、玉ねぎとお豆ごろごろ♪
キーマカレーフィリングを作ります。
揚げずに型に詰めて焼いて
ちぎって分けて食べられるカレーパンです。
イタリアの揚げパン「ゼッポリーニ」作り@しずてつストア田町店フードスタジオ
しずてつストア田町店フードスタジオにて
毎月第4月曜日開催のパン教室「パンのある食卓」です。
毎日の食卓で食べていただけるようなシンプルなパン作りをご紹介します。