「卵を使った朝食を作る」という家庭科の宿題

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 「卵を使った朝食を作る」という家庭科の宿題

最終更新日:2021/6/9

15-Kitchen ~ いちごキッチン ~(東京都江戸川区)

手作りしてほんわか温かく笑顔になれる!おいしいパンとケーキの教室です。マクロビ・グルテンフリーも有。

この教室のフォロワー:
11人

15-kitchen 忙しいママも初心者もきっと作れるようになる!パン&おやつのおいしい教室 東京江戸川区小松川~いちごキッチン

>>ブログを見る

「卵を使った朝食を作る」という家庭科の宿題
2021/4/4 16:36 UP

東京・江戸川区のパンとおやつのおいしい教室「15-Kitchen」のYUMIZOです。

今日は教室の話ではなく、家族の話で。

今度、中学2年になった息子の春休み中、唯一出された宿題が家庭科の課題。


 「卵を使った朝食の献立を考えてを作る」
※ただし卵かけご飯は禁止

それを写真付きのレポートにして提出
 

というものでした。

すぐに取り掛かればよいのに、なかなか手を付けず、いよいよもうあさってには新学期なので、ようやく重い腰を上げて作ることに。

『卵を載せたトースト』にする
というので、
「食パンを作るところからやる?」
と誘ってみましたがそれは拒否されました。
(以前の家庭科の宿題ではおうちパンを教えて作ったのですが)

というわけで、スーパーに買い物に。
久しぶりに市販の食パンを買いました。
あと、マヨネーズとベーコンは冷蔵庫に入っているから大丈夫・・・。


って帰宅後に
「スープとサラダも。」
と言い出し。
「スープって何スープ?」
「・・・・・検索する。」
と作る時になって言い出す始末。

作ったことないのにレシピも知らずに買い物に行き何も買ってこないという、無計画(-_-;)

コーンスープを作ることになったのですが。
レシピに


 タマネギみじん切り
フライパンにバターを熱して炒め・・・・
 

と書いてあり、そもそもみじん切りの仕方、タマネギの皮の剥き方や芯の外し方もわかっていない始末。「みじん切りはいろいろなやり方があるから調べてみたら?」と声をかけ、何やらYoutubeで見ていました。イマドキのお子様は、文字で調べず、すべて動画サイトで調べて見ています。すったもんだありながらどうにか出来上がった品がこちら。献立は
・マヨ卵トースト
・コーンスープ
・シェフの気まぐれ?サラダ
・ヨーグルト
・ミロ 

「朝食」と言いながら、テーブルに並んだのは13時でした。いや、昼ご飯じゃなく、「朝食」ってテーマだそうです。一応、緑黄色野菜、単色野菜、タンパク質・・・等々、バランスを考慮しているそうです。が、「朝食」だとだいぶ重たいメニューです。だってマヨが!食パンの周囲をマヨで囲って壁にして、そこに生卵を落として10分ほどトーストして作ったのですが、開封したばかりのマヨネーズが、このパンを3人分作ったら半分以下に減っていました。マヨ、太く絞りすぎッ!めっちゃ高カロリーです。そしてサラダは、めっちゃ気まぐれな、かぶりつきサイズにカットしたトマトが入ってました(笑)

全部おいしく頂きましたよ。
マヨごってりだけどおいしかった。(でも夕方遅くまで胃が重かった・・・・・)今日はイースターだし、卵料理をするにはちょうどよい日だったかもね。午前中は教会学校(息子は教会の幼稚園出身なのです)に行ってイースターのお菓子を頂いてきました。

食事作りが大変なこと、でも楽しいことを、少しでもわかってくれていたらうれしいな。
我が子の家庭科の宿題はこんな感じでしたが・・・・。15-Kitchenの「おうちパン」や「かんたんおやつ」はお子様も一緒にご参加いただけるレシピがいっぱい! オンラインレッスンも対応しています。春休みはもう終わりだけど、月末にはゴールデンウィークもあります!
おこさまと料理を通じて楽しい時間を過ごしてみませんか?
【ホームページはこちら】 「15-Kitchen」
■レッスンへのお申し込みについて※現在、新型コロナ感染拡大中につき、のんびりペースで運営中。
 オンラインレッスンも開始しました! 詳細はこちら→オンラインレッスン
★ご予約可能日のご確認ははこちら→ スケジュール&カレンダー
★ご予約に関するお願いはこちら→ ご予約とキャンセル
お問合せ・お申込みはこちら!

★当教室の新型コロナ感染症対策 こちら→新型コロナ感染症対策

★LINE公式アカウントの登録もどうぞ
 トーク画面でのお問い合わせ・ご相談の他、新着情報や空き情報、
 割引クーポンなどもお届けします。
   【こちらもみてね!】★15-Kitchen Instagram

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
YUMIZO(ひろた ゆみこ)
YUMIZO(ひろた ゆみこ)
教室主宰   

パソコンのインストラクタ・ヘルプデスクの仕事を経て、子育てを機に手作りのパン・ケーキ作りにハマるようになり、基礎から勉強しなおすべく、認定資格を取得。
パン・ケーキ・グルテンフリー・マクロビ・自家製酵母パン・かんたんおやつ・おうちパン講座の教室を自宅および地域の公共施設にて開催。
料理関連ブログにてブロガー活動も行っている。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

カモミールお菓子パン教室

カモミールお菓子パン教室

(神奈川県横浜市泉区)

お抹茶 Happylife

お抹茶 Happylife

(神奈川県横浜市青葉区)