Wakanaの美味しい教室★フランス料理&家庭教室、…

Wakanaの美味しい教室★フランス料理&家庭教室、パン教室

(東京都北区)

東京JR赤羽駅前すぐ★おもてなし料理教室★黒毛和牛ローストビーフ、カマンベール入りグラタン・ドフィノワ、舞茸トマトベーコンサラダ約3人分★追加料金で5~6人分に変更可能です。単発レッスンOK

このレッスンをフォローする
  •  体験
  •  初心者歓迎
  •  親子
  •  女性限定
  •  男性OK
  • 盛り付け例盛り付け例
  • グラタン・ドフィノワ(器はついてきません)グラタン・ドフィノワ(器はついてきません)
  • グラタン・ドフィノワはこのようにカットしてお持ち帰り。グラタン・ドフィノワはこのようにカットしてお持ち帰り。
東京JR赤羽駅前のプライベートマンツーマンレッスンの教室。作った料理はすべてお持ち帰り♪オーブンで焼く伝統的で正統派のローストビーフ。黒毛和牛ローストビーフ約300g強(肉の特性上不定貫:約3人分)と赤ワインオニオンソース(ワインが苦手な方はワイン抜きで作りますのでお申込み時にその旨をご記入ください)。フランス伝統料理のグラタン・ドフィノワ。前菜にトマトとまいたけとベーコンの粒マスタード入りドレッシングを添えたリーフサラダ。各料理、約3日間は冷蔵庫で保存可能です。

注1)当教室はプライベートレッスンのため、ご自分の予定が確定されてからのお申込みをお願いします。他の生徒様にご迷惑がかかる上に、フードロス防止のため、キャンセルや日程変更はおやめください。

注2)レッスンに関してのお問合せはご予約前にお願いします。

<初回と2回目の方>受講料金は事前の銀行振込制。こちらでお振込みが確認できた時点でご予約確定になります。ご希望日4日前までお申込み可能です。お申し込み後に仮予約確定メールに記載されている「お振込み先」にお振込み手続きをお願いします。お振込み期限はお申込み日の翌日15時までです。(海外在住の方は海外用送金アプリwiseを使用してお振込み頂けます)。当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。

<Wakanaの美味しい教室の会員様(3回目以降の方)>受講料金は事前の銀行振込制。但し、3日前~前日のお申込に限り、当日の現金にてのお支払でOKです。また、前日のお申し込みは当教室公式ホームページ→https://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlから空き状況をご確認の上、お申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。

<マスク着用に関して>
咳やくしゃみの症状がある方のみ「マスク・エチケット」としてマスク着用でのご受講をお願いします。講師はマスク着用でレッスンを行います。

<受講料金をお振込み後に自然災害、ご不幸、事故があった場合>臨機応変に対応致します。
注)ご連絡ない遅刻はレッスンをお断りします。

■ 開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■ 開催場所
東京都 北区 赤羽西
■ レッスンメニュー
試食はなく、作った料理はすべてお持ち帰り頂きます。

オーブンで焼く伝統的で正統派のローストビーフ。黒毛和牛ローストビーフ約300g(肉の特性上不定貫:約3人分:カットせずにお持ち帰り頂きます)と赤ワインオニオンソース(ワインが苦手な方はワイン抜きで作りますのでお申込み時にその旨をご記入ください)。
フランス伝統料理のじゃが芋とチーズと生クリームのグラタン・ドフィノワをカマンベール入りでさらにご馳走料理に。
前菜にトマトとまいたけとベーコンの粒マスタード入りドレッシングを添えたリーフサラダ(サラダはご自宅で盛り付けて頂きます)。
各料理、約3日間は冷蔵庫で保存可能で作り置きにも♪
(実習した料理全て、お持ち帰り容器代、材料費、レシピ代、設備費、プライベート費込)

★19,800円税込で約6人分に変更可能(ローストビーフ用の牛肉は約300g×2個:肉の特性上不定貫)。
以上をご希望の場合はお申込み時のメッセージにご記入ください。

★趣味の受講者様を対象とした教室。食に関するレシピ開発やSNS配信者、食関係の講師や教室関係者、食関係の教室開講予定者、飲食業関係者の受講はNG。

■ レッスン内容
おもてなし料理
■ レッスンの流れ
実習形式のレッスンです。入室は開始時間の10分前から承ります。講師の指導に沿って実習して頂きます。個人で利用するのであれば、工程撮影もして頂けます(コンセントは実習時に使用する場合がありますので、スマホの充電池はご持参ください)。洗いものは講師が担当します。
★教室のスケジュールの都合上、遅刻された場合は生徒様到着まで講師が工程を進める形になりますので、予めご了承ください(連絡のない遅刻はレッスンをお断りする場合があります)。
■ 受講料
15,000円(税込)
■ 定員
1名
■ 持ち物
入室は開始時間の10分前から承ります。当日ご持参頂くものは、1)エプロン、2)ハンドタオル、3)筆記用具、4)保冷バッグ(底がB5サイズ以上にひろがるもの)、5)保冷剤(サラダ用)、
★注★エプロン、ハンドタオル、マスク、筆記用具、保冷バッグ、保冷剤のレンタルや販売は行っておりませんのでご注意ください。
■ 備考
★受講料金は事前の銀行振込制です。「Wakanaの美味しい教室」の会員様の3日前~前日のお申込に限り、当日の現金にてのお支払でOKです。★

★レッスン料金の事前振り込みの補足★
注)一度お振り込み頂いたレッスン料金はご返金致しかねますが、代理の方の出席は可能ですので、代理の方のお名前とお電話番号を添えて、メッセージにてご連絡くださいませ。

★開始時間は各講座に記載されている時間の他に次の時間帯から15分刻みで応相談★
朝の部は8時~10時。昼の部は14時~15時、夜の部(まれに開講)は17時30分~18時。以上から選択可能。ご希望の方はお申込時のメッセージにご記入ください。

★入会金★
体験レッスンと単発レッスンは1回のみ承っており、2回目の受講時に入会金6,000円税込を自動的にお支払い頂く形になります。会員期限は永久的で、前日18時までの予約可能です(講座によって異なる場合もあります)。

★レシピ紛失の際の再発行は致しません★
レシピを紛失するということは、料理の工程も忘れられているのに等しいかと考えられます。再受講をお勧めします(再受講の際のレッスン料金の割引はありません)。

★2~3メニューぐらいを半日で受講して頂ける半日集中レッスンや4~5メニューを1日で受講して頂ける1日集中レッスン(1-day lesson)も承っております。開始時間や終了時間のご希望がある場合は、調整やアドバイスさせて頂きますのでお問合せください。

★このメニューはオールシーズンご予約承っております。こちらのサイトに掲載以外の日時をご希望の場合は当公式ホームページ「ご予約」からお申込ください。→https://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.html(コピペしてください)
■ 支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(受講料金は事前の銀行振込制です。「Wakanaの美味しい教室」の会員様は3日前~前日のお申込に限り、当日の現金にてのお支払でOKです。)
■ 教室指定お支払い時のキャンセルポリシー
★フードロスを避けるために日程変更やキャンセルをお控えください。ご自身のご予定(お仕事やプライベート)が確定されてからのお申込みをお願いします★

8日前まで…レッスン料の80%、当日~7日前まで…レッスン料全額

注)レッスン当日のキャンセルは如何なる理由があっても、レッスン料金100%をキャンセル料として頂く形になります。代理の方の出席は可能ですので、代理の方のお名前とお電話番号を添えて、メッセージにてご連絡くださいませ。

■ 全開催日時

予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

この教室の今後開催予定のレッスン

他のレッスン情報をもっと見る

特集

最近チェックした教室open