西東京市低温長時間発酵パン教室 つむぎパン

西東京市低温長時間発酵パン教室 つむぎパン

(東京都西東京市)

5月は憧れのハードパンレッスン✨

櫻木 侑里 先生のブログ 2025/4/15 17:33 UP

こんにちは  西東京市 低温長時間発酵パン教室 つむぎパンです 

5月に8年目を迎えるつむぎパン。  生徒さまから  「つむぎさんに通い始めてパン作りが 日常化して、暮らしが潤いました♡」とか 「家族からパンもお味噌も作れるようになってすごーいと褒められました」と 嬉しいご報告をいただき、 これからも生徒さまに そんな未来をお届けしたい! という想いでこれからも精進いたします。

 5月のレッスンは  『こねない、基本のリュスティック (4個)』 



 ハード系のパンは水分が多くて 扱いづらい!  でもせっかくパン作りを学んでいたら  自宅でも焼いてみたい!  おしゃれなパン屋さんのパンが 焼けるようになりたい! 
そんな想いを叶える ハード系の入門メニューです。
 生地はこねずにボウルの中で繋いでいく製法。どこまで繋ぐか、見極めをお伝えします。
 低温長時間発酵はハード系パンに最適な製法で 長時間発酵させることで粉の旨みを十分に引き出し、さらにパン作りにつきっきりにならなくても家事や育児の隙間時間をうまく使って 作れるのも嬉しすぎるポイント♡ 
ランチもリュスティックで サンドイッチを作りましょう!

🍀日程  5月8日(木)10:00〜13:30🈵  5月13日(火)10:00〜13:30🈵 5月15日(木)10:00〜13:30残1名  5月18日(日)10:30〜14:00 🈵 5月20日(火)10:00〜13:30🈵  5月22日(木)10:00〜13:30残3名様  5月28日(水)10:00〜13:30🈵  5月29日(木)10:00〜13:30 🈵

🍀定員   3名さま 
🍀料金 6500円(材料費、ランチ、お持ち帰り生地、復習動画込み)
🍀持ち物  エプロン、ハンドタオル、1L程度のタッパー、保冷剤(あれば)、パンとお持ち帰り生地を入れるエコバック

🍀キャンセルポリシー  2日前までキャンセル料0% 前日の午前中まで50% それ以降100%(動画付きレシピを差し上げます) 

予約はこちらの公式LINEに 第1希望日、第2希望日(可能な限りでOKです)をお知らせください。 小さなお教室なので日程を調整させていただき、4月17日以降に返信させていただきます。 

 みなさまのご予約おまちしております。 公式LINEはこちら
LINE Add Friendlin.ee

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open